京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up134
昨日:89
総数:927304
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

2年 算数「図にかいて考えよう」

 文章を読んだだけでは,どうやって求めるか分からない…そんなときは,図に表すことで求め方が見えてくることがあります。
 図をかくことが目的ではなく,求めるための手段として図をかくことを経験していきたいです。
画像1画像2画像3

2年 生活「まちをはっけん 大はっけん」

 樫原のまちを探検して見つけたものを,地図に貼っていきます。GIGA端末を使って,探検したときに見つけたものをあらためて見ると,新しい発見があったようです。
画像1画像2画像3

2年 5年生から本の紹介

画像1画像2
 5年生から,2年生に本の紹介がありました。一人ひとりにおすすめの本を1冊選んで,持ってきてくれました。普段なら選ばない本をプレゼントしてもらって,興味津々に本を読んでいました。
 5年生には,感想とお礼のメッセージを届ける予定です。

2年 せいりせいとん

 みんなのものはもちろん,自分のものも大切に。靴がきれいにそろえられていると,気持ちがよいですね。
画像1画像2画像3

2年 図画工作「まどからこんにちは」

 開いた窓から何が見えるかな…?見えると楽しいものを考えながら表現しました。
画像1画像2画像3

2年 生活「まちを たんけん 大はっけん」

 2年生になってはじめての校外での学習です。校区を歩き,樫原のまちの様子を見ていきます。「お店やバス停が多かった。」「家の多い場所はしずかだった。」など,それぞれ発見したことを交流していました。
画像1画像2画像3

2年 図画工作「まどからこんにちは」

画像1画像2画像3
 カッターナイフを使うと,窓が開く仕組みを作ることができます。窓が開く仕組みはいろいろありますが自分が表したい方法を選んで試しています。
 まずはカッターナイフの正しい使い方を学習し,色々な開き方を試してみました。

2年 国語「かんさつ名人になろう」

画像1画像2
 学校にいるダンゴムシを観察し,記録文を書いています。ダンゴムシの体の色や模様,いる場所などをよく観察していました。

2年 生活「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

 ミニトマトの苗を植えて2週間ほどたちました。茎が伸びて葉が増えて色が濃くなり,花がさいたり実ができたりしているものもありました。2週間前との変化をくらべながら観察し,記録しました。
画像1画像2画像3

2年 学級活動「かかりかつどうをしよう」

 クラスみんなで意見を出し合って,クラスがより楽しくなるような係を話し合って決めました。その後は,何をするかを決めたりポスターをかいたりして,活動し始めています。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp