京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:140
総数:921637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

☆ハッピーフレンドリー 〜お店屋さん〜☆

 この行事を通して,自分たちで決めた出し物を,1から作り上げる大変さを経験しました。また,いろんな人に楽しんでもらう喜びを感じることもでき,一人一人が成長できたと思います。今年の経験を来年にも生かしてほしいと思います。
画像1
画像2

2年 生活「ぐんぐんそだて 〜サツマイモ〜」

画像1
画像2
 きょうは運動場の端にある花壇に,サツマイモの苗を植えました。
 野菜を育てる場合,ミニトマトのようにプランターや植木鉢に植えて育てる場合と,サツマイモのように土の中で大きくなるものは畑や大きな花壇などに植えなければならないことを知り,野菜によって植え方や育て方の違いがあることに少し驚いた様子の2年生でした。
 苗の植え方もミニトマトとは違います。ミニトマトは縦にまっすぐ立つように植えましたが,サツマイモの苗は立てるのではなく寝かすように,苗を斜めにして土の中に入れました。
 秋に大きなおいしいサツマイモができるように,きちんとお世話をしましょうね。

☆土曜参観・ふれあい学習☆

画像1
画像2
 たくさんの保護者の方が参観に来られていたので,大変うれしく思います。
2年生では算数と道徳を授業しました。算数では,くり上がりのある足し算でどこにくり上がった数を書けばよいか悩んでいましたが,話を聞いて納得している子が多かったです。
 また,ふれあい学習では「かもつ列車」と「マイムマイム」を保護者の方と交流しながら進めました。元気いっぱいで楽しく交流できました。

2年 「ハッピーフレンドリーにむけて」

 6/9(木)にあるハッピーフレンドリーにむけて,2年生の教室では準備の真っ最中。きょうはお店に貼り出す掲示物を作りました。ルールをあらかじめ書いて見やすいところに貼っておくと,待っている人が読んでいてくれてすぐゲームができるのでないか…2年生なりに考えて,ルールの説明を書いていました。
画像1

2年 書写「かたかなの学しゅう」

 きょうの書写では「にている文字」を,「点」や「はらい」の方向に気をつけて丁寧に書く学習をしました。特にかたかなの「ソ」と「ン」,「ツ」と「シ」は形が似ていて,書くのも難しいです。何度も消しては書き,集中して丁寧に書いていました。形をととのえて書くのは難しかったようです。
画像1
画像2
画像3

国語 かんさつ名人になろう

画像1画像2
教科書を参考に,学校で見つけた生き物や花を観察しました。

自分の調べたいものを決めて
中庭で観察しました。

あさがお
形…ほしみたい。
におい…ちょっとレモンのにおいがします。

つばめ
色…はねのそとが黒。
うごき…スーッととぶ。

観察していると
つばめがちょうど巣にもどってきて,ひなにえさをやっていました。

「ひなの口に親鳥が口をつっこんでるみたい!」
とえさをやっている姿を見て大騒ぎでした。

2年 かん字テスト

 2年生になると,新しく習う漢字が1年生のときよりもぐんとふえます。漢字の学習帳やドリルなどで毎日宿題でもがんばっていますが,ときどき7問の漢字テストもしています。丁寧に書くだけでなく,文章を書くときに正しく漢字が使えるようになりましょうね。
画像1

2年 図画工作「わっかでへんしん」

 輪っかに飾りをつけて,自分を「へんしん」させるものをつくりました。材料である紙やテープなどの丸め方やつなぎ方を工夫して,みんな素敵な作品ができました。
画像1画像2画像3

2年 生活「ぐんぐんそだて」

 5月の半ばに植えたミニトマトの苗は,毎日水やりをし,日差しを浴びてぐんぐん成長しています。生活科の学習では,ミニトマトの葉や茎の様子を観察し,文章や絵に表して記録していきます。
 しっかりお世話して,花が咲き,実がなりますように…。
画像1画像2画像3

2年 春のえんそく

画像1
画像2
画像3
とてもよいお天気に恵まれ,遠足で境谷公園・大蛇が池公園へ行ってきました。日なたに出ると夏みたいに暑いくらいの一日で,汗びっしょりになるまで遊びました。
疲れたと思うので,ゆっくり休んでまた来週元気な姿を見せてくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/12 樫原夜店
6/13 教育相談開始
6/14 クラブ活動
6/15 わくわくタイム
6/16 歯磨き指導3年  授業研究会 フッ化物洗口
6/17 歯磨き指導3年 ひきわたし訓練
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp