京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:85
総数:918702
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

なかよしあそび

わくわくタイム 兄弟学年で遊びました。
5年生が遊びを考えてくれました。
田んぼドッジです。
2年生は,ずっと楽しみにしていました。
やってみてすっごく楽しかったようで
「また,だれもいいひん運動場でやりたい!」と言っていました。
画像1
画像2
画像3

大縄大会

346回で優勝1組!
がんばったね!
画像1
画像2

図工展

2年生は立体作品「ぼうしをかぶって」
    平面作品「お話の絵・版画」を展示しました。

個性あふれるぼうし素敵でした!
画像1
画像2
画像3

参観

多数お越しいただきありがとうございました!
画像1
画像2

楽しい音楽♪

画像1
「汽車ははしる」の曲に合わせて
速く歌ったりゆっくり歌ったりしました。

ハロウィン?

ぼうしと服と時間がある人はバッグも作りました!
まるでハロウィンのようです。
ぼうしは図工展にも出すのでお楽しみに!
画像1
画像2

かけ足

画像1
画像2
3分間 3人グループでかけ足です。
楽器を鳴らせるのが楽しくて3分間疲れずに走ることができます。

ぼうしをかぶって

画像1
図工「ぼうしをかぶって」
かざりをいっぱいつけて,個性のあるぼうしができてきました!
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 漢字検定7回目
3/4 町別集会 一斉下校
3/8 クラブ活動 

学校経営方針

学校だより

配布文書

平成27年度学校評価

平成26年度学校評価

研究発表会

樫原小学校アクセスマップ

PTAだより

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp