京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:69
総数:922418
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

おもちゃの作り方 2年生

身の回りの道具でおもちゃを作って,その作り方を

パンフレットにまとめ,1年生に伝えに行きました。

一人一人机の前でパンフレットを見せながら,話します。

手作りしたおもちゃを持って行ったので,遊び方も

説明しました。1年生にもよろこんでもらえて,2年生の

顔も輝いていました。




画像1
画像2
画像3

盲導犬がやってきた!

盲導犬の「アーサー」は,とってもおとなしく

お利口な犬です。

ハーネスをつけたら,お仕事中なので

話しかけたりなでたりしてはいけないそうです。

2年生みんなでお話を聞きました。
画像1
画像2
画像3

みんなでいいとこ見つけ「マットあそび」

今日は,とび前転をしています。

練習した後は,グループで

いいとこみつけをします。

人に見てもらうとやっぱり

やる気がでます。みんな頑張っていましたよ。
画像1
画像2

九九のきまり

先生!もっと見つける!まって・・・まって・・・

と九九の表からみんな目を離せません。

九九の秘密を見つけよう・・と金曜日の

研究発表会に学習したのですが,みんあやる気いっぱいで

頑張っています。今日は,同じ答えがないかいくつあるか

考えました。
画像1
画像2

マットあそび

2年生は,前回りや後ろ回り,側転などを学習しています。

今日は,長椅子をマットの下にひいて長細い場を作り

落ちないように回ることに挑戦しました。
画像1
画像2

おもちゃ作り

1年生に、楽しいおもちゃの作り方を

伝えに行くことが今の国語の学習です。

今日は、作り方の本を見て、自分で作ってみています。

来週には、おもちゃを見せて「作り方の説明書」を

もって一年生の教室を訪ねます。
画像1
画像2

町たんけん 相談

2年生は,町たんけんをした発表会を1年生に伝えに行きます。

今日は,グループでどんな発表の仕方をするか考えました。
画像1
画像2

きれいにしよう!

教室でのそうじの様子です。

ほうきの行列の後にモップがついて行きます。

なんどもはき、なんどもふくときれいになります。
画像1
画像2

マット運動

2年生は、マットで「前回り」「後ろ回り」「そくてん」

「とびぜんてん」などに挑戦します。

今日はそくてんをやりました。
画像1
画像2

算数 長方形をさがそう!

四角形や三角形の学習で、今日は「長方形」について

学習しました。教室の中にいっぱい見つけられましたよ。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

配布文書

平成25年度学校評価

平成24年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp