京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up10
昨日:56
総数:929568
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

車を走らせよう

生活科で自分で作った車に風受けをつけて,

うちわであおいで走らせました。どんな風受けが

よく走るのでしょうか?




画像1
画像2
画像3

雨の日の休み時間

雨の日は教室でねんどをしたり,カルタをしたり

仲良く遊んでいますよ。
画像1
画像2

ケーキ!おいしそう!

紙粘土で作ったケーキ。おいしそうに

出来ました。
画像1
画像2
画像3

牛にゅうのはたらき

骨や歯を作るために牛乳などのカルシウムが

必要だということを学習しました。ランチルームに

行って学習した後,給食を陶器の食器で食べるので

とても楽しみにしてきました。子ども達も笑顔でいっぱいでした。


画像1
画像2
画像3

ケーキ作り

今日は楽しい楽しい粘土のケーキ作りの日です。

粘土は軽くてお餅みたいにびよーんと伸びます。

白の粘土に絵の具を混ぜてイチゴやチョコクリームも

作りました。おいしそうなケーキが並びました。
画像1
画像2
画像3

うごく車をつくろう

ペットボトルのキャップをタイヤにして動く車を

自分で作りました。軸に竹ひごを使って,上に

はこやトレイを取り付けて車にしました。

速く遠くに走るように坂の工夫もしました。
画像1
画像2
画像3

かけ算小テスト

かけ算を学習した子供たちは,できるだけ速く

答えを出すことを目標にして頑張っています。

どんぐり学習には,3分間で91マスの問題を解く

小テストをしています。集中力がとても大事です。


画像1
画像2

豆つまみ大会れんしゅう会

月曜日には豆つまみ大会があります。

今日はクラスで練習しました。

おはしで急いで豆をつまもうとすると

焦ってつまみにくくなります。

落ち着いてがんばれたら早くつまめそうです。




画像1
画像2

けがの手当てについて

画像1
 養護の先生に血について,けがの手当てについて教えてもらいました。すり傷をしたときに,鼻血ができときに自分ができる手当てについてみんなで考え,次から使える手当ての方法も教えてもらいました。

長さをくらべよう

二つの箱のたて・よこ・高さを足すと1mを

こえるのはどっちかな?・・というのが問題です。

長さを足す計算の学習をしました。筆算で考える方法も

も出て,みんな「あ〜そうか」と分かった瞬間でした。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

配布文書

平成25年度学校評価

平成24年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp