京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up49
昨日:122
総数:922153
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

1年 ふゆとともだち

画像1
学校で「ふゆ見つけ」をしました。

今年は暖かい冬です。

青空がどこまでも広がりとても気持ちのよい日です。

中庭の池には、鏡のように校舎が映し出されていました。

1年 算数 大きいかず

画像1
1年生は、100までの数を数えたり、数のしくみを考えたりする学習をしています。
学習の中で、100までのすごろく遊びをしました。
「あといくつで100かな。」
楽しくすごろく遊びができました。

国語 おみせやさんごっこ

画像1
国語の学習で「おみせやさんごっこ」をしました。

ものには、まとめてつけた名前と1つ1つの名前があることを学習しました。

お店の品物は子どもたちが見つけた1つ1つの名前です。

みんなでわいわいと、おみせやさんごっこを楽しむことができました。

1年 体育 とびばこあそび

画像1画像2画像3
今日からとびばこあそびの学習を行っています。
準備の仕方や、ルールなどを確認しました。
とびばこに慣れて楽しんで学習していきたいです。

1年 体育 準備運動

画像1画像2画像3
体育の時間は、怪我をしないようにしっかりと準備運動をしています。

1年 図画工作 鑑賞

画像1画像2画像3
友だちの作品を見ていいところをみつけました。
たくさんみつけることができました。

1年 3学期スタート

画像1画像2画像3
3学期が始まりました。
久しぶりに友だちにあえて喜んでいました。
みんなで「冬休み思い出すごろく」をして盛り上がりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

新入学児童の保護者の皆様へ

学校評価

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp