京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:85
総数:918704
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

体育 てつぼうあそび

体育科で、「てつぼうあそび」の学習をしています。準備運動の「ぶらさがりふり」から始めて、「つばめ・ふとんほし・まえまわりおり・さかあがり・ちきゅうまわり・あしぬきまわり・ひざかけふりあがり」など、自分のめあての技の練習をしています。練習して、できなかった技ができるようになったときの子どもたちの笑顔は最高です!
画像1画像2画像3

書写「年賀状をかこう」

 書写の授業で、年賀状の書き方について学習しました。郵便局からいただいたパンフレットを参考にしながら、年賀状の書き方のほかに、十二支やお正月らしい飾りにはどんなものがあるかなどについても学びました。子どもたちは、出す相手を思い浮かべながら、丁寧に書こうと頑張っていました。
画像1画像2

お店やさんの準備をしました。

国語科「ものの名まえ」の学習をして、お店やさんごっこをする計画をたてました。グループに分かれて準備を始めました。それぞれのお店に、どんな品物のカードが並ぶか楽しみです。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

新入学児童の保護者の皆様へ

学校評価

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp