京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up76
昨日:85
総数:918778
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

リース作り

画像1画像2
アサガオのつるを使って、リース作りをしました。
支柱から、つるを外しています。絡まるつるに苦戦する子どもたち…
助け合いながら頑張っていました。

学習発表会

画像1画像2
学習発表会「くじらぐもにのって」発表の様子です。
1年生らしく、元気にかわいく演じることができました。

練習

画像1
 学習発表会の練習をしました。とても頑張っていました。

本番は,きっと「かっこいい姿」をお客さんに見てもらえると思います。

図工 「おって たてたら」

 画用紙に絵を描いて,折って立てる仕組みをつくりました。

みんなで町を作って,できた作品を並べて遊びました。
画像1

休み時間のあそび

画像1
 仲良く大縄をしています。

みんなで数を数えながら,励まし合って跳ぶと楽しいですね。

パスゲーム

画像1画像2
体育科の授業では、パスゲームに取り組んでいます。
「こっちにパス!」「シュート!」など、チームで声を掛け合いながら協力してプレーしています。
回を重ねるごとに、どんどん上達しています。

避難訓練

画像1画像2
先週、火災時の避難訓練がありました。
「お・は・し・も・て」に加えて、ハンカチを口に当てたり姿勢を低くしたりするなど、避難の仕方を学習しました。
放送を聞いて、真剣に訓練できていました。

旗づくり

画像1
 ハロウィーンパーティーに向けて,収穫祭の旗を作っています。

自分たちで考えて活動しています。

ハロウィーン

画像1画像2
 6年生の仮装行列に目を丸くしています。

怖がりながらも,作ったお菓子を手渡しています。

楽しいひと時でした。

学習発表会に向けて

画像1
 学年練習をしています。

みんなで心を一つにして頑張っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/4 史跡公園清掃(地域)
12/5 支部校長会9:30〜
12/6 人権集会 人権標語紹介 委員会活動
12/7 わくわくタイム 3年と4年
12/8 授業研究会 フッ化物洗口
12/9 教育相談終了 市内めぐり

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成28年度学校評価

平成27年度学校評価

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp