京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up116
昨日:146
総数:922838
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

3年生が来たよ!

画像1
画像2
3年生が学校での活動を紹介しに来てくれました!
とってもしっかりした発表でした。
1年生もあと2年後にはこんな素敵な3年生になりたいね☆

前期終わりのお楽しみ会☆

画像1
画像2
前期終わりのお楽しみ会をしました。
学級会で話し合って決めた遊びをしました。

それぞれが,自分の係の仕事をしっかりとしてくれたので,とても楽しい時間になりました♪

鍛冶先生の特別授業♪

画像1
音楽の授業で鍛冶先生のステキな演奏をききました。

お話の絵

画像1画像2
お話を聞いて絵をかきます。
どんな場面を想像するのかな〜?

クルクルまわして

画像1画像2
図工の時間に、紙コップをきって、おって、作りました。
作ったものを、中庭で回して遊びました。
「走るとすっごく回るよ!!」

もうすぐ運動会☆

画像1
運動会が近づいてきました。
みんな、一生懸命練習しています。

全校練習

画像1画像2
開会式、閉会式、応援の練習を頑張りました。
行進や隊形移動も、上手にできるようになってきました!

協力と団結で

画像1
画像2
運動会に向けて,みんなで協力することの大切さを学習しました。
「せーの!」で声をかけて,上手に立てたかな?

おおきな かぶ

画像1
画像2
おおきなかぶの音読・劇発表会をしました☆
楽しそうでした!

色集会

画像1
画像2
色集会がありました。
応援の練習をしました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/13 土曜学習(読み聞かせ)
2/15 学校安全日
2/16 DO YOU KYOTO?
2/17 図工展 参観懇談会(1・2・4年・かしのみ学級) アルミ缶回収日
2/18 図工展 参観懇談会(3・5・6年)

学校経営方針

学校だより

配布文書

平成27年度学校評価

平成26年度学校評価

研究発表会

樫原小学校アクセスマップ

PTAだより

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp