京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/29
本日:count up5
昨日:49
総数:923892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

キラリ

 4月12日(金)
廊下を歩いていると,トイレのスリッパをキレイに並べている1年生がいました☆次の人が使いやすいように考えたんでしょうね☆みんなもキラリをたくさん見つけよう♪
画像1画像2

4月11日(木) 履物がそろうと心もそろう

 今年度,靴箱に白いラインを引きました。ラインの意味や靴の入れ方と出し方を勉強した後,自分できちんとできるか挑戦しました 靴をていねいに扱い,ラインを意識して出し入れしている姿は真剣そのものでした。
 集団下校の後で,靴箱を見に行くと・・・どのクラスもきちんと整頓されていました。
この習慣を大切にしていきたいです。
 
画像1画像2

4月10日(水) 初めての中間休み

画像1画像2
 中間休みに初めて中庭で遊びました。待ちに待った「休み時間」!お天気がよく,大喜びの子どもたち。池の魚を観察したり,ベンチに座ってお話したり・・・思い思いに過ごしていました。

4月10日(水) 集団下校

画像1
 昨日から集団下校を始めています。中庭に帰るグループごとに並び,全員が揃ったら下校します。通学路を早く覚えて安全に気を付けて登下校してほしいです。

入学式

画像1
画像2
画像3
 樫原小学校のピカピカの1年生,142人が入学しました。
 2年生の発表からは,学校の楽しい様子が伝わってきました。
これからドキドキワクワクの学校生活が始まりますね!!友達をいっぱいつくろうね!!どんなことも樫原小学校のお兄さん・お姉さんに聞いてください!!

始まりました2

画像1
画像2
 4月9日(火)
1年生は,ロッカーの使い方,ランドセルのむきなどの勉強をしました。
慣れるのに時間がかかるかも知れないですが,頑張っていきましょうね☆

始まりました1

画像1
画像2
 4月9日(火)
本日より学校生活がスタートしました!健康観察の時のルールなどを教えていただきましたね♪みんな緊張している様子でした☆
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp