京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up7
昨日:146
総数:922729
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

かっこいい

画像1
 今日,たまたま1年生の廊下を通るとトイレのスリッパをキレイに並べている姿を発見しました!トイレの前を通る時,「キレイに並んでいるほうがいいですね☆
次にトイレを使う人がスリッパを履きやすくります。そして,物を大事にすることが大事です♪
また,全学年共通して,スリッパを並べられるような人になったらカッコイイですね☆

体育「ゆうぐであそぼう」1年

一年生の体育は,今はまだ操服は着ないで,赤白帽子だけをかぶって行います。それでも子どもたちの気持ちは「やった〜体育だ!」と盛り上がります。
今日は,遊具の安全で楽しい使い方を学習しました。
画像1
画像2

一年生の教室

6日に入学した子ども達は,教室でいろんな学習をしています。今日はウオッチングしてみました。
画像1
画像2
画像3

下校

画像1
画像2
 今日は初めての集団下校です!1年生は帰るとき,名札についている町別の動物のマークや,児童館に行く人のマークがついています!
同じマークの人の顔を覚えたり,列に並ぶ時に横の人の顔を覚えたりと,覚えることがたくさんあるので少しづつ慣れていきましょうね☆

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/24 委員会活動
4/25 家庭訪問
4/26 家庭訪問
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp