京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:69
総数:922418
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

休憩の取り方

休憩には大きく2種類あると思います。

一つ目はフィジカル(身体的)の休憩。軽く体を動かす積極的休息が効果的です。

二つ目はメンタル(心理的)の休憩。頭を使った学習の後は,いわゆる気分転換をするとスッキリします。


さて,休憩後は頭を使った学習に取り組みます。

かしのみ・予定ができた

画像1
画像2
予定ができました。

思っていたよりも時間がかかってしまったけど,今日やりたいことがよくわかる。

さて,まずは・・・


ラジオ体操で体を動かしてこよう!

かしのみ・ラジオ体操第一・第二

画像1
自分が子どもの頃からあったラジオ体操。

久しぶりにやってみてもできました。体が覚えているものですね。


合わせて,最近自分が気に入って行っているのは「筋肉元気体操」。

環境省が進めている体操で,終わったら体がポカポカします。


さて,「筋肉元気体操」もやってこよう。

かしのみ・1日の予定を立ててみよう

画像1画像2画像3
今日は何をしようかな。

毎日ダラダラ過ごすのは好きじゃない。

1分1秒を大切にしたい。


ということで,今日は1日の予定を立てるところから始めます。

1日でどれだけ成長(成果)があるのかな。一つ楽しみに頑張ってみましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp