京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up501
昨日:96
総数:919299
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

「はしおき」が届きました

画像1
 新しいランチルームで使うはしおきが届きました。
西総合支援学校の高等部のワークスタディの陶芸の学習で作っていただきました。
かしのみ学級の卒業生が代表して届けてくれました。
作り方を教えてもらい、
「ねんどなのに、こんなにかたくなるんだね。」「お店で売ってるのみたいだね。」と子どもたちはびっくりしていました。
子どもたちは、ランチルームで使うのを楽しみにしています。

西総合支援学校のみなさん、ありがとうございました。

理科 ゴムの力で車を走らせよう

画像1画像2
3年生2人の理科の時間です。先週は風の力で車を走らせました。今日はゴムの力です。
始めはなかなかうまく走りませんでしたが、ゴムが発射台にしっかりひっかかっているか確かめたり、思い切って強く引っ張ったりと、コツがつかめてきました。
「もっと遠くまで走らせたい人!」
「はいっ!」
「次の時間はゴムを2本にして走らせてみよう。」
「おー。」
毎回、大事にロッカーにしまって、「次の理科はいつかな。」と楽しみにしています。

夏休みの作品発表会 パート2

画像1
新たな作品が届いたので紹介します。
クラスで紹介したあとは、交流学級の友だちに見せたり、交流学級の教室に掲示したりしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 卒業証書授与式

学校だより

配布文書

平成24年度学校評価

平成23年度学校評価

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp