京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:96
総数:918798
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

できました!!

 巨匠展に出品する作品!完成♪♪
たこやきが,ころころとんとんがらがら ころん♪
落ちたところはもちろんたこやきの黒い鉄板です。みんな転がすと楽しくていっぱい転がしました。
 作品の名前は・・・「たこやきころころゲーム」です。

 巨匠展の小学生の部は,個人の平面作品と,2,3校で作る合同の立体作品が飾られています。合同作品は,遊べるものは遊んだり,触ったり,作品に触れて楽しめます。たくさんの人に見て,触れて,楽しんでもらえたら嬉しいです。

画像1

「巨匠展」の作品作り

画像1
 先週,先々週,松陽小学校のコスモス学級のお友だちと,巨匠展に出品する作品作りをしました。
 今年は,1月26日〜29日までの4日間,京都市美術館別館で開かれます。西京東支部のテーマは「出店」です。出店といえば「たこやき」♪♪たこやきがころころ転がったらかわいいですよね。
 まずは飾りになるたこを描きました。ガチャポンの入れ物にたこを入れて,折り紙を貼って,ソースをかけて…本物みたいにおいしそう!!
 ころころ転がるための「道」を牛乳パックで作りました。

 みんなで仲良く楽しんに活動できました。さてどんなものが出来上がったのでしょうか。次を楽しみにしていてくださいね。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 朝会  卒業式練習開始
3/6 6年生を送る会
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp