京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up29
昨日:116
総数:922996
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

畑に植えました!

 先週の金曜日,ボランティアさんにも手伝ってもらって耕した畑に,ついに,苗や種を植えました。
 畑の先生,岡本さんに「苗の植え方」「種の埋め方」を丁寧に教えていただいてみんなで畑作りをしました。
「これくらい掘って3つぶうめるよ。」
「土は優しくかけてあげよう」
など,分りやすく教えていただき,みんなは土や種や苗と仲良く楽しく,畑作りができました。乾燥しないためにはもみをかけてあげるとよいことも教えていただき,ばっさ
ばっさと嬉しそうにかけてあげました。
「水を毎日あげればちゃんと育つから,水やりをみんなはしっかり頼むね。」
と話してもらい,水やり当番も決めました。今週になり,朝と帰り,今頑張っています。芽が出てくること,実がなること,とても楽しみです。
画像1

支部育成学級交流会がありました。パート1

画像1
 今日は,西京東支部の学校の育成学級10校が集まって交流会をしました。川岡東小学校が会場校となり,学校の先生が手品を見せてくれました。不思議な出来事にみんな釘付け。「わー」「えー」「なんでー」と盛り上がりました。また,川岡東小学校区の方が読み聞かせもしてくださりました。「ひまわり」「せんろはつづく」どちらも楽しいお話で,じーっと聞き入っていました。帰りにはお土産にひまわりの種もいただき,育てる楽しみもいただきました。休憩時間はいろんな学校の子ども達が一緒になっておにごっこをしたり,おしべりする姿もあり,一緒の空間で,手品や読み聞かせの楽しい時間を過ごせたことで,みんなの気持ちはほっこりし,仲良くなれそうな温かい気持ちが体育館に広がったように感じました。
画像2

支部育成学級交流会パート2

 後半は,川岡東小学校の3年生も参加してくれ,一緒に「魔女のタンゴ」やバルーン,などで楽しい期間を過ごしました。
 「魔女のタンゴ」は,タンゴを踊るたびに,新しいパートナーを見つけなければなりません。初めはどきどきしていた子ども達ですが,踊るのが楽しくなってくると,パートナー探しも慣れ,音楽にのって踊りました。
 バルーンは,みんなでピンとはるように持つことがポイント。ぐいっとひっぱって持ち,回ったり,持ち上げたり,中に入ったり,力がいるけど,「夢日和」の曲にあわせて,大きなバルーンがふわりふわり動くのを見ると,みんなとても優しい笑顔になります。そしてバルーンの中に入ると嬉しそうな声がたくさん聞こえてきます。
 今年支部の育成学級の行事,いいスタートをきることができました。
画像1
画像2

1年生をむかえる会

 いつもは交流クラスでお祝いしていたかしのみですが,今年は初めてかしのみからもお祝いをしました。1人一言メッセージを送り,4人で,けん盤ハーモニカとリコーダーで「子犬のマーチ」の合奏をしました。
 たった4人で,どきどきいっぱいのはずですが,堂々とお祝いすることができました。「か」「し」「の」「み」の字を読んでくれる1年生もおり,かしのみからのお祝いの気持ちが届いたかなと思います。みんな仲良く,樫原小学校の仲間として過ごしていきたいと思います。
画像1

大空へ!

 もうすぐ5月の節句です。中庭にも気持ちよくこいのぼりが泳いでいますが,かしのみ学級の掲示板にも,6人のこいのぼりがのびのびと泳いでいます。
 筆をもったみんなの手は,大きくぐんぐん動いて,うろこ,目玉,しっぽ,あっという間に素敵なこいのぼりができあがりました。好きな色を塗って今は気持ちよさそうに泳いでいます。来校の際は,本館東階段1階から2階にかけての,踊り場をぜひのぞいてください。
画像1

先生訪問

 毎週月曜日,全教員が交代で,かしのみ学級で朝の活動を一緒にします。一緒にゲームをしたり,読み聞かせ・得意なことの披露・あたたかい素敵なお話など,ほんの10分ほどですが,担任以外の大人と関わることで,いろいろな発見があり,楽しい時間を過ごしています。 
 今年度最初の訪問は,樫原小学校に新しく来た教員の自己紹介でした。「パイナップルが好き」「バスケットやサッカーが好き」「散歩が好き」など,好きなことたくさん教えてくれ,子ども達は,「ぼくもサッカー好き!」「一緒に遊ぼう!」など嬉しそうに聞いていました。「みんなの元気な笑顔を見るのが大好きだから,みんな学校に元気に登校してね」とあたたかいメッセージをもらい,嬉しい出会いの時間となりました。
画像1
画像2

交流での学習もがんばります!

 理科の交流では,花の観察や,豆の観察をしてきました。よく見て特徴を見つけたり,気づいたことも書いて,理科最初の学習をスタートさせました。
 理科の学習では,発見驚きをたくさん味わって,わくわくどきどき学べるといいなと思います。ちなみに豆は,教室で発芽させるようです。一緒に成長を楽しみたいと思います。
画像1
画像2

春見つけ

昨日,うららかな春の太陽の下,2年生全員で史跡公園に春を見つけに行きました。桜・たんぽぽ・ぺんぺん草・バッタ,いろいろな春を見つけて,暖かい日差しの中,笑顔いっぱいに,春と遊んで帰ってきました。
画像1
画像2

かしのみ学級で 入学おめでとう

画像1
かしのみ学級にも、かわいらしい1年生が入学しました。
みんなで、楽しく勉強していきたいです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/20 眼科検診(1・3・5年)  ミルキーパック回収
5/23 クラブ活動
5/24 参観・懇談(2・4・6年) みさきの家説明会4年  耳鼻科検診(か・1・2年)
5/25 耳鼻科検診(3・4年)
5/26 耳鼻科検診(5・6年)  ALT5年
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp