京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up12
昨日:39
総数:220532
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

最後のクラブ活動

画像1画像2
今回、今年度最後のクラブ活動でした。ボードゲームクラブでは、それぞれボードゲームを楽しみました。

藤の木シアター、開演!

画像1
今週は雨の日が続いていたので、第3メディアセンターで、DVDを上映しました。雨の日もメディアセンターを楽しんでもらえたらいいなと思います。

たてわり活動 1

画像1画像2
今日の3・4時間目はたてわり活動です。ふじのきフェスティバル(芸術の部)の鑑賞をしました。

児童の体調管理・教育活動の変更等について

本校では、先週金曜日、6年生において、のど痛や発熱等に依る体調不良の早退児童が多数出たため、急遽午後の授業を中止し、早めに下校する措置を取りました。その後、学校に頂いた児童の健康状況を踏まえ、6年生は、11月27日(月)・28日(火)を学年閉鎖とさせていただいています。また、低学年ユニットにおきましても、本日、のど痛や発熱、インフルエンザ等による欠席者が複数名出たため、本日午後から29日(水)まで、ユニット閉鎖とさせていただきます。保護者の皆様には、急な変更にもかかわらずご対応いただき、本当にありがとうございました。
4組、中学年、5年生におきましては、児童の健康状況、欠席状況をみて、学級閉鎖とはしていませんが、お子様の体調を引き続き、見守っていただきますよう、よろしくお願いします。
なお、今後も感染拡大防止、児童の健康を第一に考え、学校医や教育委員会とも相談の上、各教育活動の実施について検討して参ります。現段階では、今週の教育活動につきまして、以下のように中止、延期等、対応させていただきます。

☆今週の放課後の活動(部活動・放課後まなび教室等)⇒ 中止 完全下校
☆11月27日(月) たてわり活動 ⇒ 来週以降に延期
☆11月29日(水) フッ化物洗口 ⇒ 中止
☆11月30日(木)・12月1日(金) 6年生修学旅行 延期
* 時期については旅行会社と調整中です。詳細が決まり次第、お知らせいたします。

児童生徒や保護者の皆様には、ご心配とご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ありません。ご家庭でも、感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに、お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は必要に応じて医療機関を受診していただく等、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

本日(11/11)のサッカー・バレーボール部活動交流会について

本日のサッカー及びバレーボールの交流会は、予定通り開催いたします。
応援に来られる方は、お車での来場はご遠慮ください。

図書委員会 雨の日の読み聞かせ

画像1画像2
以前の委員会で、雨の日にもメディアセンターに来てもらおうということで、雨の日に読み聞かせをしようと計画しました。本日は初めての読み聞かせです。
 中間休みと昼休みに放送でお知らせをして、当番の人が読み聞かせをしました。読み聞かせを聞きに訪れてくれました。

本日の遠足について

おはようございます。本日の遠足は実施いたします。いつも通り、8時30分には登校してください。午後から天気が崩れる予報がありますので、雨具のご準備よろしくお願いします。天気のより、行程を早める可能性もあります。ご了承ください。

『たてわり遊び・学習』

画像1画像2
今日の5時間目は、高学年ユニットが企画・運営をする『たてわり遊び・学習』を行いました。温かい雰囲気の時間を過ごすことができましたね。

クラブ活動 屋外スポーツ

画像1画像2
6年生が中心となって、準備やルール説明をしてくれました。みんなでベースボールを楽しむことができました。

応援団

画像1画像2
全校の前にたち、意欲的に頑張っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 6年 卒業遠足
3/7 人権授業参観・6年生を送る会
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp