京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up33
昨日:9
総数:220279
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

運動会「午後は13時30分開始」予定です。

順調に午前中の競技は進行しております。
しかし開始時刻を遅らせたことに伴って

午後も予定を変更して「13時30分開始」とさせていただきます。

なお,今年度は向島東中学校・吹奏楽部による演奏はございません。
どうぞよろしくお願いいたします。

また…くりかえしになって申し訳ありません。
学校の前は駐車禁止となっております。
どうぞご理解とご協力をお願いいたします。

運動会「開会式」始まりました!

先ほど,無事に開会することができました。

開始時刻が遅れたため,
多少プログラム変更の可能性もあります。

その時は,場内アナウンスとともにこのホームページでも
お知らせいたしますので,あたたかい励ましと応援を
どうぞよろしくお願いいたします。

また学校前は駐車禁止となっております。
近隣住民の方々や地域の方々のためにも
どうぞご理解とご協力をお願いいたします。

画像1
画像2

運動会の開始は10時ですが,児童の登校は通常通りです。

どうぞよろしくお願いいたします。

本日の運動会は「10時開始」で実施いたします。

天気が心配されていましたが,何とか実施可能と判断しました。

ただし…運動場の状態をみて,児童には少しでも良いコンディションで
活動してもらいたいと願って開始時刻を遅らせて実施いまします。

児童の安全な登校,地域・保護者の方々のあたたかい応援…
どうぞよろしくお願いいたします。

明日9月22日(土)の運動会について

天気が大変心配されるところですが,

これまで頑張って練習してきた児童の思い,
励まし支えて下さった保護者の皆様のご予定,
また予備日(来週の26日)の週間予報…等を考えると

何とか実施に向けて,ぎりぎりまで判断を待ちたい思います。

そこで・・・
   「実施の可否は,明日の7時半にホームページで」
      以下の3つ,いずれかで発信させていただく予定です。

  1: 通常通り実施

  2: 一部(開始時刻やプログラム)変更して実施

  3: 26日(水)に延期

どうぞご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1

9月20日(木)今日の掲示板は?

「彼岸入り」のお話です。
秋分の日の前後7日間を彼岸とよんで
おはぎを食べるなどの風習があるそうです。

そう言えば・・・昨日の給食でも!
画像1

9月19日(水)今日は何の日?

50年前の今日・・・
日本初のロケットの打ち上げが成功した日だそうです。

どこまでも高く飛べ!…そんな綺麗な秋空が広がっています。
画像1

4年食育「だいこんづくり」 たくさん発芽しました!

9月18日(月)先週,種まきをした「だいこん」
週明けの今日は…みんなの袋からたくさん芽がでていました!
これからの成長が楽しみです。
画像1
画像2

明日9月15日(土)の「支部サッカー交流会」について

天候が心配されますが,
実施の可否は・・・「朝7時の時点で雨が降っていたら中止」とします。

判断が難しい場合は,7時半〜8時の間に
  1:ホームページ
  2:正門に張り紙
の2つの方法でお知らせいたします。

どうぞご確認下さい。

9月14日(金)今日の掲示板は?

プロ野球選手の松坂投手のニュースです。
自分の思いはもちろん・・・
いろんな人の思いを背負ってがんばってるんですね。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/25 A6校時 ALT
10/26 1〜3年 遠足
10/27 全市バレーボール大会
10/30 支部駅伝大会
10/31 ALT

学校だより

学校評価

藤の木教育

非常措置について

向島藤の木小学校「学校いじめ防止基本方針」

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校からのお知らせ

京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp