京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:18
総数:220637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

5月9日(水)今日は何の日?

「呼吸の日」
さわやかな季節になってきました。
深呼吸すると気持ちいいですね。

ほかにも…
「アイスクリームの日」でもあります。

画像1

5月8日(火)小学生がえらぶ・・・

おもしろい本!
の結果が,先日発表されました。
みなさんの好きな本は…
画像1

朝会の様子

今年度一回目の朝会です。

校長先生が,日本国憲法について話しました。

子どもたちなりに,「みんなが幸せになるために」どのようにしたらよいか
考えられたらと思います。
画像1
画像2
画像3

救命救急研修会の様子から

本校の体育館で救命救急研修会がありました。水泳学習に向けて,研修を行いました。伏見消防署より消防隊員の方に来ていただき,講習を受けました。
画像1
画像2

5月7日(月)今日は・・・

一日,雨模様でした。
植物たちがよく育ちますね。

明日はどんな天気になるでしょうか。

画像1

5月2日(火)今日は・・・八十八夜!

そろそろ春から夏に変わり,
この頃から「お茶摘み」が始まります。
画像1

5月1日(火) 憲法週間です。

いろいろなきまりや約束について
一人ひとりが考えるよい機会ですね。
画像1

4月27日(金)今日は「哲学の日」

哲学とは…
「人やもののあり方を考える」ことだそうです。


画像1

4月26日(木)藤の木の運動場に・・・

「こいのぼり」が登場しました!

子どもたちが,すくすくと成長してくれることを願っています。
画像1
画像2

4月25日(水) 今日の掲示板

「鉄人この世を去る」
やり続けることの大切さを教えてくれました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/9 検尿(全)  放課後まなび教室の開講式
5/10 自動引き落とし日
5/12 土曜学習
5/14 クラブ活動
5/15 眼科検診(全) 部活動開講式
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp