京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up32
昨日:9
総数:220278
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

演劇観賞

画像1画像2画像3
11月29日(水)3・4時間目に演劇観賞がありました。
劇団風の子による「星のひとみ」のお話を観賞しました。
プロの演劇をすぐそばで見ることができ,劇団の方の表情や動作の迫力に子どもたちは感動していました。

人権授業参観

画像1画像2画像3
11月20日(水)5時間目に人権の授業参観がありました。
男女に関することや外国に関することなど人権に関する授業を見ていただきました。
たくさんのご参観ありがとうございました。

クリーンキャンペーン 3

画像1画像2
たくさんのごみ袋がいっぱいになりました。
ご協力いただいた地域の方々,PTAの皆様,ありがとうございました。

クリーンキャンペーン 2

画像1画像2画像3
東公園や東グランドのごみも拾いました。
タバコのすいがらやペットボトル,空きかんがたくさん落ちていました。

クリーンキャンペーン 1

画像1画像2画像3
11月19日(火)午後3時から,クリーンキャンペーンがありました。
部活動の子どもたちと申し込みをした子どもたちが参加しました。

花植え集会 2

画像1画像2
みんなで植えた花を校門の横に並べた後,縦割りグループごとに遊びました。
おにごっこや大縄跳びなど楽しそうに遊んでいました。

花植え集会 1

画像1画像2画像3
11月12日(火)花植え集会がありました。
1年生から6年生までの縦割りグループで活動しました。
まず,プランターに土を入れ,花を選びました。
次に,花を植え,水やりをしてから校門の外に並べました。


11月 人権目標

画像1画像2
11月の人権目標は「みんなで一緒に遊ぼう」です。
12日(火)の花植え集会でも縦割り遊びが計画されています。

朝会の様子

画像1画像2画像3
11月11日(月)朝会がありました。
たくさんの委員会から,全校児童にお知らせやお願いがありました。
どの委員会もわかりやすく大切なことを伝えてくれました。

PTAコーラス交換会

画像1画像2
11月2日(土)伏見西支部PTAコーラス交換会が呉竹文化センターでありました。
向島藤の木小PTAは,「花は咲く」「with you」の2曲を歌いました。
楽しく歌え,大成功に終わりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式 親子大掃除
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp