京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up1
昨日:21
総数:220005
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

ロケットで遊ぼう

画像1画像2画像3
 少年補導行事「ロケットで遊ぼう」が行われました。

 ペットボトルで作ったロケットに水を入れた後、内部の空気圧を高くしてその反動でロケットを飛ばすのです。子ども達は、教えてもらいながら、遠くまで上手にとばすことができました。運動場に「やったあ!」「とんだ!!」と子ども達の歓声が響いていました。

 お世話になりました皆様、ありがとうございました。

ふじのきチャレンジ 〜暗唱の部〜

画像1画像2画像3
 子ども達がいろんなことに挑戦できる新しい試みとして、「ふじのきチャレンジ」が始まりました。第1回目は「暗唱」です。読書週間に取り組んだ「読書すごろく」の裏にある「数え歌」「魚屋のおっちゃん」「光と影」に「じゅげむ」「平家物語」「枕草子」を加えた6種類を課題としました。
 
 いよいよ当日、一所懸命覚えた詩を6年生の実行委員さんに聞いてもらいました。「もう少し、がんばって!」「上手にいえたね。」と声をかけてもらって、嬉しそうな表情の挑戦者たちでした。次回2回目は、「なわとび」です。今から練習に励みましょう。

 いろんなことに挑戦をして,好きなことや夢中になれることを見つけること、藤の木校の『○○名人』『○○博士』が誕生することを願っています。

読書週間 その2

画像1画像2画像3
 今日は、読書週間の2大特典の2つめ『出張読み聞かせ』の日です。隣のクラスや違う学年の先生に本を読んでもらいます。いつもと違う雰囲気、さらに「ライブの読み聞かせ」に子どもたちは、ぐいぐい引きこまれていました。

 毎週火曜日は、朝は子ども、給食時は先生の『読み聞かせの日』として定着していますが、普段は時間の関係もあって録画がほとんどです。表情豊かに身ぶり手ぶりとともに、間近で聞く読み聞かせは、魅力たっぷり!!聞き手も読み手も、ライブの良さを十分に楽しんだひとときでした。

読書週間が始まりました。

画像1画像2画像3
 11月14日から「読書週間」が始まりました。
 
 本が大好きな藤の木の子どもたち、休み時間になると、専用の貸し出しバッグをかかえて図書室へ急ぐ子がたくさんいます。読書週間ともなれば、図書室はさらに大にぎわい!貸し出しに長い列ができるほどです。

 今回は、『出張読み聞かせ』『読書すごろく』という2つの大きな特典があります。
先生が教室へ出張して、ライブでする読み聞かせと、すごろくの指示りに本を読み進め、”あがり”になったら、次のステージへ!「すごろく」の裏には、楽しい詩が書いてあり、覚えて先生に暗唱を聞いてもらうことになっています。全部クリアしたら、お待ちかねの「おたのしみ券」がもらえるのです。

 ”2冊借りられる券””1日図書委員になれますよ券””好きな絵をしおりにできます券”などいろいろあって、くじびきをする子どもたちはニコニコ。なかには「図書委員になれますように・・・」と願いながらひく子も。

 藤の木の子どもたちが、もっともっと本が好きになり、心やさしい子になりますように。








秋の花植え集会

 縦割りグループで活動する『花植え集会』の秋編を行いました。 

 これからの時期に彩どりとなってくれるパンジーと,春になって咲くチューリップの球根を植えました。パンジーの花は寒さに強く,冬の間赤や紫の小さな花を咲かせ続けます。

 藤の木の子ども達も,この花達のように寒さに負けず元気に過ごしたいと思います。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

藤の木教育

京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp