京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up14
昨日:84
総数:459154
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

文部科学省「子供の学び応援コンテンツリンク集」

休業期間中の子どもたちの学習の参考になるようなWebサイトをご紹介します。

今回は,文部科学省の「子供の学び応援コンテンツリンク集」です。

子供の学び応援コンテンツリンク集

ここでは,臨時休業期間における学習に役立つコンテンツを紹介しています。

「マスクを作ってみたい!」「動画で勉強したい!」「おうちでも体を動かしたい!」

子どもたちのいろいろな「やってみたい」を調べることができるサイトです。


以前お知らせしました,「子どもの学び応援サイト」からもアクセスすることができます。


ご家庭でも,ぜひご活用いただけたらと思います。

なお,無料のコンテンツであっても一部通信料が発生するものがあります。利用する場合は家庭で相談してください。

ランチルーム!!

画像1
画像2
画像3
おはようございます。

みなさん げんきに すごしていますか?

きょうは ランチルームを しょうかいします。

たのしく きゅうしょくを たべるところです。

いまは きゅうしょくが はじまる じゅんびをしています。

どんな きゅうしょくがでるのか たのしみにしておいくださいね。

学校の様子2

神川小学校のみんなー。

ぼくはカブトムシの幼虫。

寒い冬を土の中で過ごしていたんでよ。

普段は今も土の中にいるのでわからないと思うけど,元気にしてるよー!

また,見に来てねー!

 ↓
学校の様子2

すてきな音色が響く 音楽室!!

画像1
画像2
画像3
おんがくしつには,たくさんのがっきがあります。

みんなのしっている がっきはどれくらいありますか?

ピアノ,おおだいこ,こだいこ,シンバル・・・・

まだまだたくさんのがっきがありますよ。

みんなの すてきなうたごえやがっそうのねいろが ひびくのを

たのしみにまっています。


重要 給食費の減額調整のお知らせ

 この度の臨時休校の実施に伴い,給食を中止することになったため,中止した回数分の給食費を添付文書のとおり減額して集金いたします。

 詳細は,以下の添付文書をご覧ください。
  ↓
 銀行振替日変更と給食費減額集金のお知らせ

 銀行振替日 : 5月25日(月)
        (例年の5月10日から特例変更しています。)

 今後の感染拡大の状況よっては,内容に変更が生じる場合がございます。その際には,改めてホームページでご連絡いたします。

今日はコンピュータ室!!

画像1
画像2
 きょうしょうかいするのは,コンピュータしつです。

 ぜんぶで20だいのパソコンがあります。

 もちはこびもできて,とってもべんりです。

 パソコンをつかってどんながくしゅうができるのか

 たのしみにしておいてくださいね!!

学校の様子1

学校の中には,春がいっぱい!
いろんなところに きれいなお花が さいているよ。

みんなの お家の 近くにも 
たくさん お花が さいているかな?

 ↓
学校の様子1


1年生のみなさんへ

画像1
画像2
画像3
 1ねんせいのみなさん げんきに すごしていますか?

 かみかわしょうがっこうには,いろいろな きょうしつがあります。

 じゅんばんに しょうかいして いきたいと おもいます。

 まずは「としょかん」です。

 たくさんの ほんと であって,おきにいりを みつけてくださいね。

 

ウサギのシロは元気です!!

画像1画像2
 神川小学校のみなさん元気に過ごしていますか。休校が続いていますが,学校の生き物たちは元気にしています。ウサギのシロや職員室前のランチュウも毎日元気にしています。
 
 先日,飼育委員会の担当になった先生がシロといっしょに散歩をしようとしたのですが・・・なかなかうまくいきません。先生もシロと仲良くなろうとがんばっています!!
 学校が再開したら,みなさんもシロやランチュウの様子を見に行ってくださいね。

重要 特別番組「がんばれ!京都の子どもたち」の放送(KBS京都テレビ)について

京都教育委員会は,臨時休業期間中における学習系特別放送・動画配信を行います。

KBS京都テレビ・京都新聞との共同企画

「京都・学びプロジェクト」

京都市の各教科の指導主事(総合教育センター指導室)が学習内容等を解説します。

対象学年は,

 小学校4年生〜中学校3年生

教科は,

 国語・社会・算数(数学)・理科
 外国語(英語)・音楽・図工(美術)
 保健体育・技術・家庭・道徳

放送日は
 4月20日(月)〜30日(木)の平日

ぜひご家庭で視聴し,家庭学習に生かしてください。

詳細につきましては,下記のリンク先のWebページをご覧ください。

KBS京都テレビ・京都新聞との共同企画「京都・学びプロジェクト」−臨時休業期間中における学習系特別放送・動画配信等について

https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/0000268468.html
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ

学校教育目標

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育教育構想図等

トピックス

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp