京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up5
昨日:30
総数:461080
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

バレーボール伏見西支部交流会

今年度最後の支部部活動バレーボール交流会がありました。

1試合目は,5・6年生とも負けてしまいましたが,2試合目はフルセットの末,どちらのチームも勝つことができました。

初勝利で子どもたちはとても喜んでいました。

みんなでがんばることで勝つことができたので,この経験をこれからに生かしてほしいと思います。
画像1
画像2

千秋楽

画像1
2月9日(金)
今週1週間,飼育委員会による企画「ごはんですよ〜 ウサギに餌をあげよう」がありました。

今日は千秋楽。たくさんの人たちが飼育小屋にやって来て,餌やり体験をしました。

「あ,食べたよ!」
藁をもらったウサギたちも藁をあげる人もそれを見守る飼育委員会さんたちもにっこり笑顔でした。

飼育委員会の皆さん,素敵な企画をありがとう。ナイス トライ!

児童集会1年(2)

画像1
画像2
画像3
一年間の思い出を歌やことばで発表してくれました。大きくなった1年生の姿がとてもうれしかったです。来年はきっと頼もしい先輩として頑張ってくれることでしょう。感想交流のあと先生と一緒に「やった!」「がんばった!」と笑顔で万歳をしていた子ども達。思わずカメラを向けてしまいました。

児童集会1年(1)

ドキドキしながら本番を迎えた1年生。風邪をひいたりして体調不良のお友達が出席できなかったのがとても残念でしたが,そのお友達の分までしっかり発表してくれました。
画像1
画像2
画像3

おはよう声かけ運動 今年度最終です

雪がちらつく中,登校してきた子ども達。いつものように「おはよう。」「おはようございます。」と挨拶を交わしていました。本校でも「あいさつ」は重点的に取り組んでいます。児童会の取組やイングリッシュシャワーの取組なども定着してきています。心を込めたあいさつには,互いへの「おもいやり」の気持ちが必要です。形だけでなく,相手を思いやる心を込めたあいさつができるようにしていきたいです。ご協力いただいたみなさん有難うございました。
画像1
画像2
画像3

児童集会2年生!

「ないたあかおに」の音楽劇を披露してくれました。道徳でも学習したことを生かして,元気いっぱいの発表でした。「友達って大事だね。」「友達を大切にするね。」そんなメッセージを歌とともに届けてくれました。心があったかくなりました!
画像1
画像2
画像3

土曜学習「野鳥観察を楽しむ会」

1月20日(土)に毎年恒例の「野鳥観察を楽しむ会」を開催しました。参加した子ども達は,桂川沿いを歩きながらいろいろな鳥を観察したり,講師の先生の話を聞いたりしてたくさん学んでいました。最後に「カワセミ」を見たくて待っていたら・・・姿をあらわしてくれました!子ども達は大喜び。ほんとによかったです!
画像1
画像2
画像3

おもしろ理科

1月13日(土) 
5・6年の希望者を対象に
「おもしろ理科〜静電気とあそぼう」の土曜学習がありました。

静電気を使って
すずらんテープを浮かしたり
静電気をためたり
ベルを作ったりと
楽しく静電気について学びました。
画像1
画像2
画像3

お正月料理 紅白なます

 今日の給食は,麦ごはん,牛乳,さわらのたつたあげ,紅白なます,すまし汁でした。

 みなさんのおうちでは,お正月料理は食べましたか。最近では食べないご家庭もあるようですね。お正月は日本の伝統と食文化が感じられる行事でもあるので,1月の給食には,さまざまなお正月料理が出てきます!

 本日は紅白なますの登場です。にんじんの赤とだいこんの白で,紅白の水引を表わし,一年の始まりをお祝いして食べます。
 
 給食では,シャキシャキの食感が残る程度に炒めて作ります。程よく酸味が効いていましたが,しっかりと食べれていた子が多かったです。おかわりに列をつくっているクラスもありました。

 給食室では子どもたちの健康と成長を願って調理しています。これからの給食にもお正月献立が登場するので,楽しみにしていてほしいです。 
画像1

小豆粥パート3

「いただきます!」できたてのあったかい小豆粥を嬉しそうに食べていた子ども達。おかわりに行列ができていました。心もほかほかになった小豆粥でした。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

学校評価

大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育教育構想図等

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp