京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:55
総数:456088
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

さんまのいそべあげ

 2月3日(金)の給食は,ごはん,牛乳,さんまのいそべあげ,厚あげの野菜あんけけでした。

 さんまに下味をつけた後,今日は衣に青のりを混ぜていそべあげにしました。口に入れて噛んだ瞬間に青のりのいい香りが広がりました。さくさくとしてごはんと相性もぴったりでした。

 厚あげの野菜あんかけは,厚あげを先に甘辛く炊いてから,野菜と一緒に炊いていきます。かつおだしのうまみたっぷりのあんかけで,からだが温まりました。

 風邪やインフルエンザが流行っているので,しっかり食べて元気にすごしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

インフルエンザでの欠席が増えてきました

 本日から,またインフルエンザや発熱などが原因で欠席する児童が,全校的に増えてきました。明日からの土曜日,日曜日もできるだけお家で休養に努めていただきますよう,よろしくお願い致します。
尚,予防につきましては,
※手洗い(石鹸等で十分に),うがいの励行,十分な睡眠と栄養をとるようにして,体調を良好に保つようにしてください。
※健康管理のため,不要・不急の外出はできる限り控えさせてください。
※インフルエンザにり患した場合は,出席停止となります。
(発症した後,5日を経過し,かつ解熱した後2日を経過するまで。なお,医師の登校許可が出た場合は,この限りではありません。)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp