京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up15
昨日:48
総数:276067
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月22日1学期終業式です。

6年生 どうやって考える?

画像1
 算数の時間になると、みんなで進行しながら進めるようにしています。今日は、分数÷分数の計算の仕方を考え、説明し合いました。
 図や数字・言葉などを上手く使いながら、みんなが納得するまで説明しています。

6年生 読み聞かせ

画像1
画像2
 図書委員さんによる絵本の読み聞かせがありました。読み手も6年生、聞き手も6年生。お互い恥じたり、茶化したりすることなく、真剣に読む・聞くの姿がありました。

6年生 どんな順番?

画像1画像2
 野菜を炒める順番を考えていました。火の通りにくい食材から炒めることがポイントだと声が出ていました。
 ぜひ、余裕があればおうちでも調理に挑戦(おうちの人と!)してほしいです。

6年生 6-1最高レストラン パート2

画像1
画像2
 家庭科の調理実習2回目でした。今回は、いろどり炒め(野菜炒め)を作りました。
グループで協力する姿が素敵でした。

6年生 南大内美術館

画像1
画像2
 図画工作の時間には、「わたしの大切な風景」の鑑賞をしました。
 作品の形や色、構成、用具の使い方に着目して、友達の素敵なところを探しました。

6年生 どんなくらし?

 社会では歴史の学習が始まりました。
 今日は、縄文時代のくらしについて調べ、まとめます。
 衣・食・住に分類するために、思考ツール(フィッシュボーン)を活用しながらまとめました。
画像1

6年生 休日参観

画像1
画像2
 休日参観ありがとうございました。
 2時間目は国語でした。主語と述語の関係に加えて、修飾語を学習しました。文の組み立ては難しいですが、意欲的に取り組んでいました。
 3時間目は算数でした。小数×分数の計算の仕方をみんなで考えました。どのようにすれば早く正確に計算することができるのかを積極的に発表していました。

6年生 We have~

画像1画像2画像3
 外国語では、ALTの先生に日本の行事を伝えました。何度も発表の練習をしていたこともあり、すらすらと外国語が言えるようになっています。
 ALTの先生からも行事について質問してもらえてよかったです。

6年生 6−1最高レストラン2

画像1
画像2
画像3
 安全に気を付けて調理をすることができました。1年ぶりの実習でしたが協力できていました。次回の実習は野菜のいろどり炒めです。

6年生 6−1最高レストラン1

画像1
画像2
画像3
 調理実習がありました。今日のメニューはスクランブルエッグです。
どんなふうに完成するのか楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/22 1学期終業式 給食終了

学校だより

学校評価

学校沿革史

学校経営方針

研究

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図など

学校のきまりについて

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp