京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up14
昨日:114
総数:272312
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月24日(金)たてわり遠足です。

6年 体育 〜小学校生活最後の水泳学習〜

画像1
画像2
画像3
6年間の水泳学習もついに最後を迎えました。なかなか実感はわきませんでしたが,初めて泳いだころのことを思うと,本当にそれぞれの力が伸びたことを実感することができたと思います。多くの子が,目標としていた25mを泳ぎ切ることができるようになりました。この日は最終回ということで,これまでつけた力を活かし,みんなで手をつないで円を作って浮いたり,力を合わせてリレーをしたり,楽しい思い出もできました。

6年 社会 〜歴史の学習が始まりました〜

画像1画像2
社会の学習は「政治」と「歴史」に分かれています。歴史の学習を楽しみにしていた子も多いようで,どんな学習をするのだろうとわくわくする1時間になりました。この日は「縄文時代」と「弥生時代」の様子を比べてみました。「なぜ?」「どうしてそうなったの?」と疑問をもちながら取り組んでほしいと思っています。

6年 家庭科 〜調理実習大成功〜

画像1画像2画像3
それぞれ自分たちで作った野菜炒めを,給食の前にいただきました。しっかり考えて作ることができたので,味付けも,食感も納得のいく出来になったようです。みんなの笑顔が成功を物語っています。

6年 家庭科 〜炒めて朝食のおかずを作ろう〜

画像1画像2
月曜日には,火の加減や炒める時間によって,食感が変わるということを簡単な調理実習で学びました。そのことを活かして,この日は様々な食材を一緒に炒める「いろどり野菜炒め」を作りました。どのくらいの大きさで切ればよいのか,どのくらいの時間差で炒めればよいのかなど,自分たちで考えながら協力して実習することができました。

6年 道徳 〜なかよしの日「共に生きる」〜

画像1画像2
7月の朝会のお話のテーマは「外国人教育・国際理解教育」でした。「国による違いってどんなことがある?」という問いかけに,「服装」「見た目」「文化」「食事」「考え方」など,様々な意見がでてきました。そのお話をもとに,クラスでは,韓国・朝鮮の方が中心となって続けられている地域のお祭り「東九条マダン」について学びました。祭りに関わる人たちの思いや,歴史について知り,自分たちにできることは何かと考える時間となりました。

6年 図画工作 〜くるくるクランク〜

画像1画像2
クランクの仕組みを利用して,動くおもちゃを作る学習が始まりました。この日はいろいろなパターンの見本を見ながら,何が動くようなデザインにすれば楽しい作品ができるかを考える時間にしました。グループで動きを確かめながら,イメージを膨らませる良い時間になりました。

6年 総合的な学習の時間 〜日本舞踊の魅力〜

画像1画像2画像3
日本舞踊の講師の方に来ていただき,日本の伝統文化の一つである日本舞踊の魅力について教えていただきました。講師の方の「これまで受け継がれてきた大切な文化を,みんなに知ってもらいたい」という強い思いに気づくことができました。後半には,実際に扇子をもって「さくら」の曲に合わせて,日本舞踊の動きを教わりました。とても良い経験ができました。

6年 国語 〜わたしたちにできること〜

画像1画像2
家庭科の時間では,次回調理実習に取り組むということで,グループごとに実習の計画を立てています。炒める時間を変えると,食材はどのように変化するのかを,実習を通して考えることができればと思います。

6年 にこにこ遊び

画像1画像2
遠足や顔合せなど,これまでにもたくさんの縦割り活動には取り組んできましたが,にこにこ遊びは今日が1回目となりました。
それぞれのグループで,遊ぶことを考えて進めることができました。下級生に優しく関わりながら楽しむ姿がとても印象的でした。

6年 理科 〜体のつくりとはたらき〜

画像1画像2
人間の体は不思議なことばかり。人の体のつくりについて,それぞれが疑問に思ったことをグループごとに調べて発表しました。お互いに調べたことは,知らないことばかりで,よい発表になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校沿革史

防犯防災

学校経営方針

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図など

学校運営協議会

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp