京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up4
昨日:84
総数:272188
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月24日(金)たてわり遠足です。

6年 社会 〜調べたことを共有しよう〜

画像1画像2
社会では、天皇中心の国づくりについての学習を進める中で、自分たちがそれぞれ調べてみたいと思った学習課題を決め、まとめてきました。この日は、それぞれが調べたことを伝えたり、知りたいと思ったことを友達に聞いたりして、情報を共有する学習をしました。自分が調べたいことを調べているので、話す子どもたちの表情は、相手にわかってもらおうと必死です。

6年 学活 〜運動会のスローガンを話し合おう〜

画像1画像2
1か月後に迫る運動会に向けて、どんな運動会にしたいのかということについて、自分たちで司会や記録をしながら話合いをしました。各学年で話し合ったことを持ち寄り、代表委員会で話し合って決めるのですが、そこでも最高学年としての自分たちの思いをしっかり伝えられるようにとそれぞれが一生懸命考える姿もありました。小学校生活最後の運動会、最高のものにしたいですね。

6年 道徳 〜9月のなかよしの日〜

画像1画像2画像3
9月のなかよしのテーマは「自分のいいところ」です。朝会では「ええところ」という絵本を読んでもらい、クラスに戻って自分のいいところについて考えました。はじめは、自分のいいところなんて見つからない。という子も多かったのですが、友達と話す中で、少しずつ「あ、こんなところも私のいいところか。」と気づくことができたようです。

6年 2学期始業式

画像1画像2
長いようで短かった夏休みも終わり、いよいよ2学期が始まりました。たくさんの荷物を手に、久しぶりに玄関で顔を合わせると、みんな元気よく挨拶をしたり、夏休みの思い出を話してくれたりして、学校にも活気が戻ってきたように感じました。
始業式では、夏休みに頑張った水泳記録会や綱引き大会、絵画や書写の表彰もありました。2学期も、どんなことにも挑戦し、いろいろな場面で活躍してくれることを期待しています。

6年 学活 〜協力グランプリ開催!〜

1学期の最後にはお楽しみ会「協力グランプリ」を開催しました。グループごとに,オリジナル競技を考え,チームに分かれて楽しみました。「いろいろリレー」に「けんけんけいどろ」「スーパータグラグビー」など,どれも面白いルールばかりで,みんな大盛り上がりでした。自分たちで考えたことを実行する力って本当に素敵ですね。2学期も33人で協力してどんなことも乗り越えていきたいと思います!
画像1
画像2
画像3

6年 1学期終業式 〜よい歯の表彰〜

画像1画像2
4月に最高学年としてのスタートを切ってから早くも4か月が経ちました。たくさんの学習や行事を通して,少し成長できたのではないでしょうか。終業式では,校長先生のお話の後,養護の吉岡先生から「よい歯の表彰」をしていただきました。6年間,虫歯の治療をすることなく,健康な歯の状態で過ごすことができた子に送られる賞状です。たくさんの子が表彰されてとても嬉しそうでした。

6年 理科 〜メダカは何を食べて生きているの?〜

画像1画像2
生物のつながりの学習の中で,えさをあげていないビオトープのメダカはなぜ元気に生きているのだろうという問いから,きっと池の水に秘密があるはず!と予想しました。ビオトープからとってきた水の一部を顕微鏡でのぞくと,いろいろな微生物を発見することができました。見つけるたびに「見つけた!」と理科室には歓声があがっていました。

6年 国語 〜漢字50問テスト!〜

画像1画像2
夏休みも間近となり,学習は1学期のまとめや復習に取り組んでいます。この日は1学期に学習した漢字の50問テストでした。宿題でも,お家の人に読み仮名を読んでもらって書きとりをしたり,自分で先に読み方を書いてからテスト形式にして取り組んだり,友達と問題を出し合ったりするなど,よりよい自分を目指して学びに向かう姿がたくさん見られるようになりました。努力がよい結果につながりますように!

6年 ようこそアーティスト(2) 〜コンテンポラリーダンス〜

画像1
たくさんのダンスを教わり,体を動かして楽しみ切った後の達成感にあふれた表情。東野先生に感謝でいっぱいです。

6年 ようこそアーティスト 〜コンテンポラリーダンス〜

画像1画像2
文化芸術授業の一環として,振付師の東野先生にお越しいただき,コンテンポラリーダンスを教えていただきました。とにかく楽しみながら,自由に自分の思いを表現するというダンスが,この「コンテンポラリーダンス」というものでした。はじめは少し恥ずかしそうにしていた子も,次第に自由に体を動かして思い切り楽しむ様子が見られました。あっというまの2時間の授業となりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校沿革史

防犯防災

学校経営方針

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図など

学校運営協議会

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp