京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:65
総数:273903
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月11日,12日 6年生修学旅行です。

『春暁』

「春眠 暁を覚えず 処処 啼鳥を聞く 夜来 風雨の声 花落つること 知る多少」6年生の教科書に出てくる,『春暁』という孟浩然が作った漢詩です。この詩は,春だなあと感じさせる詩の一つです。国語の学習で,「春だなあ。」という感じを表す言葉を書き出し,その言葉を使って子ども達が俳句を作りました。春は,感じられるでしょうか。

 たんぽぽの わたげがとんだ 春だなあ   
 春が来た そうじついでに 衣替え    
 お花見で みんなで食べた さくらもち  
 新学期 桜の前で 記念写真  
 食べたいな いちごがおいしい 季節だよ  
 タンポポは 綿毛をのばし とばすんだ
 今日の春 ポカポカおそう 睡魔さん    
 ひらひらと ちょうちょが飛んで 新学期 
 春が来た やっぱり来たよ 花粉症    
 十三才 十三まいりに 出かけよう
 桜さく きれいな花に うっとりだ
 ケムシくん 桜の木から だんごくれ   

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/3 入学式準備 新2年・新6年登校
4/6 着任式・始業式・入学式
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp