京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up8
昨日:68
総数:273976
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月11日,12日 6年生修学旅行です。

6年 算数 点対称の図形の書き方 〜point symmetry〜

みさなん,算数の予習は進んでいますか?

5年生の勉強でも難しいところはたくさんありましたが,6年生となるとやっぱりもっと難しくなりますね。

でも一緒にがんばっていきましょうね!

さっそく先生が苦戦しているのは・・・「点対称」です。

図形をかくとき,ついつい線対称の時と同じようにかいてしまっていませんか?


大切なポイントは「対称の中心を通って,対応する点を決める!」というところです。

そして,かき終わったら必ず図形を180度回転させて,

ぴったりと重なるか,確認してみましょうね!

慣れてきた人は,自分でノートに問題を作ってかいてみるといい練習になりますよ。

ちょっと今日はプライドマンに登場してもらって点対称のかき方をまとめてみました。

苦手な人は,プライドマンと一緒にかいてみてくださいね!

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp