京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up28
昨日:114
総数:272326
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月24日(金)たてわり遠足です。

5年 〜栄養の学習〜

画像1画像2
 栄養教員の富樫先生が栄養指導に来てくださり、カルシウムについての学習をしました。なぜカルシウムが必要なのかやカルシウムの含まれている食材などについて学習し、1日に必要なカルシウムを摂取するためにはどのようなメニューが良いのかを考えていきました。その日の給食に大根葉を使ったメニューが出て、子どもたちは「カルシウムがいっぱい取れる!」と喜んで食べていました。

5年 巡回公演ワークショップ

画像1画像2画像3
 1月に行われる巡回公演のワークショップが行われました。漫才師や落語家の方からの話を聞いた後に、それぞれの役に分かれて公演に備えて練習や準備をしました。巡回公演本番での子どもたちの出番が楽しみです!

5年 学習発表会がんばりました!

画像1画像2画像3
 8日は学習発表会の本番でした。緊張もあったと思いますが、子どもたちは練習の成果を発揮できたと思います!仕事について学んだことをしっかりと伝えることができました。

5年 総合的な学習〜世界の人とつながろう〜

画像1画像2
 総合的な学習の時間に国際交流員のマイ・アイントゥさんに来ていただき、交流会を開きました。子どもたちが考えた出し物を一緒にした後に、外国の方ともっと上手にコミュニケーションをとるためにはどうしたらよいか、質問しました。声のかけ方を教わったり、伝えたいことを大きく紙に書いておくのはどうかなどのアイデアを出してくださったりしました。次に外国の方との交流の機会がもてる時には実践したいと子どもたちも感じたようでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校沿革史

防犯防災

学校経営方針

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図など

学校運営協議会

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp