京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:162
総数:273299
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月11日,12日 6年生修学旅行です。

5年 学習発表会 頑張りました!

画像1
 12月9日(金)の学習発表会では、子どもたちは全力で頑張りました。劇や合奏の練習だけでなく,必要なものをつくる姿,司会や幕間,初めの言葉,終わりの言葉などの係を相談する姿,他学年の発表を熱心に見る姿,をたくさん見ることができました。どれも頼もしかったです。
 子どもたちの頑張りを応援してくださった保護者の皆様,本当にありがとうございました。

5年 マット運動

画像1
 5年の「マット運動」の学習では,前転や後転など基本的な技はもちろん、5年生では倒立前転やロンダート、頭はね起きなど今までの学習を踏まえた発展的な技にもチャレンジしていきます。学習の最後にはできる技を3つ組み合わせ連続技を披露します。「手をつく位置はもっとまっすぐにしてみたら?」や「ロンダートの見本おねがい!」など、互いにアドバイスを交わしながら活動をしています。自分がどのように技をしているか、なかなか客観的に捉えることは難しいです。しかし、友だちに見てもらうことで、自分では分からなかった新たな発見があるようです。


5年 学級活動

画像1
 11月2日(水)に学級活動のお楽しみ会をしました。運動会が終わり、学習発表会に向けて5年生の絆をより深めようというめあてをもって、企画しました。遊びを決めるのに話し合う中で、「今回は、ドッヂボールや鬼ごっこではなく、みんなで楽しめる「だるまさんが〇〇した」と「伝言ゲーム」をしようとなりました。クラス全員で楽しむことができました。これからも、クラス全員が楽しめるためにはどうしたらいいか、みんなで話し合っていこうと思います。


5年 総合的な学習「心が喜ぶ働き方」

画像1
 総合的な学習「心が喜ぶ働き方」の学習では、ここまでの活動やインタビューを通して「達成感」が大切だと気づきました。そこで、「自分たちも人のために働き、達成感を感じよう。」というねらいをもち、会社活動をすることになりました。会社は、新聞・運送・フィットネス・CM・イベント・読み聞かせと様々です。
 まずは、お客さんが何を求めているかニーズを調べていきます。

5年 環境学習

画像1画像2
 11月26日(水)に三菱モータースさんを迎えて,環境学習をしました。自動車産業や電気自動車,資源の再利用について学習しました。また,エンジン車と電気自動車をそれぞれ試乗し,違いを体感しました。社会科「自動車をつくる工業」の学習につなげていきます。

5年 非行防止教室

画像1
11月25日(火)に南警察署からスクールサポーターの方が来校され,非行防止教室を行いました。暴力やいじめ,インターネット,SNSについて気を付けることについてお話いただきました。ふりかえりでは,「心のブレーキをかけること,正しい行動を行う勇気を持つことを大切にしていきたいです。」と学習したことを生活に活かしていこうとしていました。

5年 総合 伝統体験学習

画像1画像2
 10月24日(月)に伝統体験学習として「能」を体験しました。
「能」の所作や歌い方を体験したり,実際に使われている面や扇子を触ったりしました。

5年 体育科 マット運動

画像1
 体育科「マット運動」の学習では,発展技や連続技に挑戦します。
グループ毎にGIGA端末を用いて録画し,自分の動きを確認し合っていました。

5年 6年生へ「ありがとう」を伝えました!

画像1画像2
運動会でお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて書いた手紙を渡しました。
残り半年,しっかりと6年生からよいところを見て,来年の自分たちの力にしていきます。

5年 人権学習 男女平等

画像1画像2
佐倉智美さんの話をもとに,5年生では「いろんな性の人が過ごしやすい学校づくり」について考えました。トイレや学習中,交友関係など場面に分けて考えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校沿革史

学校経営方針

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図など

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp