京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:27
総数:273696
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月11日,12日 6年生修学旅行です。

認知症サポート講座 cognitive impairment

画像1
画像2
画像3
5・6時間目に,5名の講師の方に来ていただき認知症について教えていただきました。本の読み聞かせを聞いて,認知症の症状について知り,その後,グループに分かれて話し合いました。本の感想や,認知症の人と接する方法について考えました。認知症について学習した後には,その証としてオレンジリングをいただきました。

京都中央卸売市場1 The central wholesale market

8時40分に学校を出発して,京都中央卸売市場へ行きました。初めにせりの見学や市場の説明を聞きました。
画像1
画像2
画像3

京都中央卸売市場2 Let’s cooking

あじわい館に移動して,京野菜を使った料理に挑戦しました。グループごとに分かれて,講師の方に料理の手順を教えていただきました。味は,とてもおいしかったです。
画像1
画像2
画像3

京都中央卸売市場3 Let's cooking

おいしくいただいた後は,お礼もしっかり伝えました。
とてもいい経験になりました。
画像1
画像2
画像3

芸術家派遣事業「声楽授業」 singing

画像1
画像2
画像3
7月1日(火)の2・3時間目に,5・6年生合同でオペラ歌手の服部英生先生とピアニストの小林千恵先生を講師に,声楽の授業を受けました。
授業の最初に,服部先生のオペラを聴き,その迫力にとても驚きました。
授業では,発声のポイントや練習方法を教えていただきました。
すると,なんとびっくり!!
子ども達の歌声が,みるみる変わりました。
歌っている子ども達自身もびっくり!!
みんなとても楽しんでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校沿革史

研究

学校教育方針・目標・取組

学校いじめ防止基本方針

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp