京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:49
総数:272532
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

非行防止教室 Prevention of delinquency

画像1
 「身近なことから善悪を正しく理解し,正しい行動ができるようになろう。」南警察署のスクールサポーターの方に来ていただき,5年生が「非行防止教室」の学習をしました。
 社会には,人として守らなければならないルール・マナー・モラルがあるということを,いろいろな場面を想定しながら考えていきました。行動する前によく考えること,そして「心にブレーキ」「正しい行動がとれる勇気」「本当の友だちをつくる」という3つのことが大切だと教えていただきました。

5年の作品 Works of the fifth

画像1画像2
 5年生の平面と立体の作品を紹介します。
 平面は「まぼろしの鳥たち(木版画)」。「こんな鳥がいたらいいなあ。」と想像をふくらませながら,多色刷り版画に挑戦しました。
 立体は「布の動物園」。布を使って,生き物をつくりました。布を縫い合わせたり,テープを貼ったり,ボタンを付けたりして飾り付けました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp