京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:68
総数:273969
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月11日,12日 6年生修学旅行です。

4年 理科〜とじこめた空気や水〜

 理科で「とじこめた空気や水」の学習が終わりました。とじこめた空気に力を加えると体積が小さくなり、とじこめた水は力を加えても体積は変わりませんでした。予想とは違う結果になった子どももいて、とても印象に残る学習でした。
 最後にとじこめた空気や水の力を感じる空気鉄砲と水鉄砲をしました。「こうすればめっちゃ遠くまで飛ぶなぁ!」など歓声があがっていました。
画像1
画像2

4年 総合学習〜企業の方のお話を聞きました PART 2〜

 7月初めに、日本新薬株式会社の方に来ていただき、食品ロスについて学びました。12日(水)には、ニチバン株式会社の方に来ていただき、環境によい取組について学びました。テープを作っておられる会社ですが、環境のことを考えた取組をされていることを知り、「自分たちにもできることがありそう!」と子どもたちは目を輝かせていました。どんどん自分たちの言葉がつながり、「次はこれをして、その次にこれをして・・・そのためにはこんなものもいるなぁ・・・」4年1組のプロジェクトが開始です!
画像1
画像2

4年 〜なかよしの日〜

画像1
 3日(月)に朝会がありました。今回は舛田先生から「国際理解」のお話がありました。そのお話を聞いたあと、教室に戻ってからは色々な「ちがい」について話し合いました。あってもよい「ちがい」と、あってはいけない「ちがい」についても考えました。「みんなと違う=普通ではない」と捉えるのではなく、その「人」自身を理解し、認め合うことができる・・・それが大切なんだと子どもたちと一緒に考えることができました。

4年 総合学習〜企業の方のお話を聞きました〜

 総合的な学習の時間で、環境問題について取り組んでいます。社会科でさすてな京都に見学に行ってから、このままではゴミが捨てられなくなる!なんとかゴミを減らすことはできないのか・・・と子どもたちは考えています。その中で、学校や企業の方はどんな取り組みをしているのか知りたいということで、「日本新薬株式会社」の方に来ていただき,食品ロスのお話や、牛乳を使った実験をしました。ゴミを減らすために出来ることを考えられた時間になりました。
画像1
画像2
画像3

4年 道徳 〜決めつけないで〜

画像1画像2
 決めつけて「あなたにはできないよ」と言ってしまった主人公が、やっぱりおかしいと気づきます。公平に接するよさを感じるお話でした。自分のこととして考え、班で活発に意見交流することができました。

4年 外国語活動 何時かな?

画像1
 外国語活動で何時かな?と聞く活動をしています。子どもたちもどんどん積極的に話すようになってきました。難しくても聞き取ることができた音を声に出しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校沿革史

防犯防災

学校経営方針

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図など

学校運営協議会

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp