京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up56
昨日:74
総数:274358
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月11日〜18日 個人懇談会です。

4年 体育「マット運動」

画像1画像2
体育でマット運動をしています。

前転,後転,開脚前転,側方倒立回転など。

新しい技に挑戦しています。

理科「空気の体積」 Science

画像1画像2
前回の理科の続きの実験です。

今回は,温度が変わると,試験管の中の空気の体積が変わるかを調べました。

試験管の口に,せっけん水のまくをつけ,
試験管を温めたり冷やしたりしました。

すると,せっけん水のまくが,ふくらんだりへこんだりしました。

このことから,空気の温度が変わると空気の体積が変わることが分かりました。

4年 理科「ものの温度と体積」 Sciense

画像1画像2
あたためられた空気は,どうなるのか。

シャボン液とペットボトルを使って実験をしました。

ペットボトルの口につけたシャボン液は,中の空気があたたまるとぷくーっとふくらみました。

ペットボトルの中の空気は,どうなっているのでしょうか。

みんなで話し合いました。

琵琶湖疏水見学 Lake Biwako

画像1画像2
琵琶湖疏水の見学に行きました。

疏水工事には,多くの人が関わっていたということが分かりました。

今後は,誰がどういう目的で疏水をつくったのかを学習します。

4年 理科「月の観察」 Moon

画像1画像2
理科で月の観察をしました。

月は太陽と同じように東からのぼり,南を通って西にしずむことを学習しました。

月を調べて,宇宙の様子にも興味を持ちました。

4年 モノづくりの殿堂・工房学習 Learning

画像1画像2
生き方探究館で,京都の「モノづくり」を学習してきました。

京都では,優れたモノづくりの伝統を受け継いだ工業が盛んであることを知り,
どんな人がどんな思いでモノづくりをしているかを調べました。

授業の後半では,実際に自分でもモノづくりを体験しました。

4年 理科「秋の植物」 Autumn

画像1画像2
秋の植物の様子を観察しました。

夏と比べて変わっているところはあるでしょうか。

冬になるとどうなるかということも予想しながら観察カードを書きました。

4年 体育「表現運動」 Dance

画像1画像2
運動会に向けて,練習を繰り返しています。

今日は衣装を着て踊りました。

「衣装を着ると気合いが入る!」と喜んでいた4年生。

本番が楽しみです。

4年 南消防署の見学 Firefighter

画像1画像2
社会科の学習で南消防署へ見学に行きました。

消防車の秘密や消防士の訓練を調べました。

訓練中は「かっこいい!」と歓声があがりました。

今後は新聞にまとめる予定です。

4年 国語「誰もが関わり合えるように」 Presentation

画像1画像2
国語で「誰もが関わり合える」社会とはどんな社会かを考えました。

その後,それぞれが興味をもった点字や手話,盲導犬などについて調べました。

単元の最後は6年生に向けて調べたことを発表。

写真や絵,本などを使いながら発表しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 6年生を送る会
授業参観 懇談会

学校だより

学校評価

学校沿革史

研究

学校教育方針・目標・取組

学校いじめ防止基本方針

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp