京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:111
総数:272485
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

理科「電池のはたらき」 battery

画像1画像2
理科で「電池のはたらき」の学習をしています。

モーターとプロペラ,乾電池を使っての実験です。

最初は右回りに回ったプロペラ。

では,どうすれば左回りにすることができるのでしょうか。

「スイッチをいれかえれたらいいんじゃない。」

「電池の向きを逆にしよう。」と相談しあって

グループで一生懸命考えていました。

書写「画と画の間に気をつけて」 Calligraphy

画像1
画と画の間に気を付けて,「美」という字を書きました。

横画の間は,等間隔にします。

初めのためし書きより,ぐんとバランスがよくなりました。

図工「計量図画をかこう」 Art and Craft

画像1
計量図画をかいています。

好きな場所で温度を測る自分がテーマ。

4年生になって,絵の具をつかうのは初めてです。

水彩絵の具のよさを生かしながら,丁寧に色をおいています。

部活動  Basket and Sadou(Tea ceremony)

画像1画像2
みさきの家から帰ってきました。

さっそく部活動の始まりです。

今日はバスケットボールと茶道。

初めての部活動ですが,どの子も生き生きと活動していました。

社会「ごみの分別」 Social studies

画像1画像2
社会科で「くらしとごみ」について学習しています。

今日は,京都市のごみの分別方法にしたがって,いくつかごみを分別してみました。

「スプレー缶は,缶・ビン・ペットボトルと同じかな?」

「エアコンは,タンスとは種類が違うから分別した方がいいんじゃない?」

実際に,自分達でやってみると,意外と知らない「ごみの分別」。

これからの学習も楽しみです。

算数「角とその大きさ」 angle

画像1画像2
角度の学習をした後,体を使って角度を作ってみました。

手の平で45度を作ったり,足を開いて180度を作ったりしました。

角度を作る活動で,より角度に親しむことができました。

PTA親睦会4年 Friendly cooking

画像1画像2
5月10日,4年生のPTA親睦会が行われました。
「みさきの家」の野外炊事のメニューである「すき焼き風煮」作りの練習。お家の人と一緒に,野菜を切ったり,味付けをしたり。おいしそうなにおいが,廊下にまで広がっていました。「みさきの家」本番でも,きっとおいしい「すき焼き風煮」ができあがることでしょう。

国語「漢字辞典を使おう」 Kanji dictionary

画像1
漢字辞典をひく練習をしています。

今日は部首さくいんの練習をしました。

さんずい,たけかんむり,もんがまえなど漢字には部首がついています。

同じ部首をもつ漢字をたくさん見つけました。

よりよい学級会をしよう【4年生】 homeroom

画像1
国語の4年生の学習で,「学級会をしよう」というのがあります。

4年生で学級会をするのは初めてです。

司会,提案,書記等の役割を決め,「学級会のすすめ方」という紙を見ながら行いました。

子ども達だけで学級会がすすめられるように,学習と経験を積み重ねていきます。

理科『気温をはかろう』 Science

画像1
温度計をつかって気温をはかりました。

ポイントは3つです。

1 風通しのよいところではかる。
2 地面から1.2m〜1.5mの高さのところではかる。
3 日光を直接当てない。

子ども達はペアになってはかりました。

今日の気温は何度でしょうか。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業式
3/22 ヘルスピアで泳ごう(少補)
3/23 国際理解教育4・5年
3/24 終了式
3/26 子どものためのオペラ

学校だより

学校評価

学校沿革史

研究

学校教育方針・目標・取組

学校いじめ防止基本方針

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp