京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:111
総数:272485
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

国語「本の紹介」 Presentation

画像1画像2
国語で「ごんぎつね」の学習をしました。

「ごんぎつね」は,きつねが出てくるお話です。

そこで,他のきつねが登場する本を読み,紹介することにしました。

「ごんぎつね」と読みくらべての感想を発表しました。


社会「火事を防ぐ」 Fire prevention

画像1画像2
社会で「火事を防ぐ」ために,自分達でどんなことができるかを話し合いました。

「火の後始末は,完璧にする。」「火のそばから離れるときは,火は必ず消す。」などの意見が出ました。

最後に,防火ポスターを作って,学習のまとめとします。

国語「6年生の発表を聞こう」 Hearing

画像1画像2
6年生の発表を聞きました。

6年生は,戦争について調べたことを資料を使って説明しました。

太平洋戦争や現代の戦争について,6年生の考えを伝えてくれました。

4年生も「一つの花」で戦争について学習したばかり。

平和の大切さを実感し,自分たちができることを考えました。

理科「月の動き」 Moon

画像1画像2
理科で,月の動きを観察しています。

昨日の昼間は,西の空に半月がありました。

1時間後に見ると,月の位置が動いていました。

月の動きにはきまりがありそうです。

引き続き観察し,そのきまりを見つけます。

図工「物語の世界」 Imagenation

画像1画像2
「物語の世界」の絵に,色をつけています。

ドラゴンは緑色ですが,他は想像した色です。

背景の色とバランスを考えながら,細かい部分も丁寧に色をつけています。

クロッキー「自分の手」 Sketch

画像1画像2
自分の手を描くシリーズ3回目。

今回は,「グー」です。

ぐっと握りしめた拳は,指の曲りや重なりをしっかり意識して描きます。

難しい描写でしたが,描き終わったスケッチを見て,「すごいなぁ。」「迫力あるなぁ。」という声があがりました。

3・4年団体演技「ハッピを着て」 happi coat

画像1画像2
いよいよ運動会。

初めて本番の衣装を着て踊りました。

ハッピを着て,とてもうれしそうな子ども達。

元気よく踊る姿が,さらに恰好よくなりました。

体育「最後のポーズ」 Dance

画像1画像2
運動会での団体演技「踊れ!伝えたい思い!」が,順調に仕上がってきました。

一番最後の決めポーズです。
何度も練習するうちに,表現も豊かになってきました。

運動会当日は,中学年の明るく元気よく躍動する踊りに期待してください。

算数「数の不思議」  Amazing!

画像1画像2
算数の教科書の上巻がそろそろ終わりに近づき,今は文章をよく読んで考える「よみとる算数」という単元を学習しています。

その中で今回の授業では,教務の先生に算数の仕組みを生かした問題を出してもらいました。

それは,子ども達が選んだ1〜31までのどんな数字でも,必ず当てて見せるというもの。

子ども達は夢中になって,なぜ数字を当てられるのか考えました。

国語「だれもが関わりあえるように」【4年】 Speach

画像1画像2
国語の「手と心で読む」で,点字について知りました。

そして,点字の歴史や点字が使われている場所や物,世界の点字はどうなっているかなどについて,自分達で調べました。

今回は,調べたことを絵やイラストを使って6年生に発表します。

とても緊張していた4年生ですが,はっきりと話し,調べたことをしっかりと伝えることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業式
3/22 ヘルスピアで泳ごう(少補)
3/23 国際理解教育4・5年
3/24 終了式
3/26 子どものためのオペラ

学校だより

学校評価

学校沿革史

研究

学校教育方針・目標・取組

学校いじめ防止基本方針

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp