京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up100
昨日:68
総数:274068
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月11日,12日 6年生修学旅行です。

3年【理科】ヒマワリの草たけ

ヒマワリの本葉と草たけを観察しました。
初めに観察した子葉と比べて、
本葉の形が子葉とは異なっていること、
草たけが伸びたこと、
葉っぱの数が増えたこと…
いろんな違いに気づくことができました。
定規やたんけんバッグについているものさしを使って
しっかり草たけを測ることもできました。
画像1画像2画像3

ホウセンカの子葉

3年生のみんなで撒いたホウセンカの種が発芽しました。
ヒマワリと同じ5月9日に撒いたのですが、
ヒマワリより5日遅れて5月21日に発芽しました。

子どもたちは、
「ホウセンカの種はヒマワリより小さかったから遅かったのかな?」
と、ヒマワリとホウセンカの発芽を比べて考えることができていました。

元気に育ちますように。
画像1

3年 社会科〜京都市の様子〜

京都市の絵地図を広げ、京都の知っている場所について交流しているところです。
先日の社会見学で、京都タワーや駅ビルから見た景色と、地図が頭の中で結び付く子もいてすごいです。

京都は山に囲まれている様子などはよく分かりましたね。
画像1

3年 国語科〜

画像1
画像2
画像3
国語科の学習で、「春風をたどって」の学習をしています。「いつ」「どこで」「誰が」「何をどうしたか」を読み取って発表しているところです。

みんなに考えを伝えるのもできるようになってきています。

3年 体育科〜はじめてのリレー〜

画像1
画像2
画像3
体育科でリレーの学習をしています。

長いバトンを使ってリレーをするのは初めてです。
自分たちで役割分担や走順を決めて意欲的に学習に取り組んでいます。

走りながら「テークオーバーゾーン」の中で、うまくバトンパスすのは難しいですが、仲間と教え合いながら、相手のチームと競争することを楽しんでいます。

3年【理科】ヒマワリの本葉

ヒマワリの子葉から本葉が出てきました。
5月16日に発芽して、5日後の5月21日に本葉が出てきました!
画像1
画像2
画像3

3年【理科】ヒマワリの子葉

3年生の子どもたちが撒いたヒマワリの種が発芽しました。
5月9日に撒いて、1週間後の16日に発芽しました。
大きくなるのが楽しみです。
画像1
画像2

3年 八条中学校の生徒さんが来てくれています

画像1
画像2
画像3
日替わりでお兄さん先生が3年生の教室に入って、授業の様子をみてくれたり、困ったことがあったら教えてくれたり、一緒に遊んだり、給食を食べたり、掃除をしたりしています。

小学校での先生の仕事を4日間体験しに来ています。

子どもたちは、お兄さん先生が来てくれてとても嬉しい様子です。

3年 理科〜発芽の観察をしました〜

画像1
画像2
画像3
先週に植えたホウセンカやひまわりの種がかわいい芽を出しました。

理科の言葉で、「種子」「発芽」「子様」という言い方も教わりました。

畑でしっかり観察ノートを書いています。タブレットで撮影している人もいます。

3年 体育科〜からだほぐしの運動 風船バレー〜

画像1
体育で風船を使って、からだほぐしの運動をしました。

チームで落とさずに、風船バレーをするのは、とても楽しかったです。

体育館が、きれいな色とりどりの風船であふれ素敵な光景でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 6年修学旅行
6/12 6年修学旅行
6/14 休日参観代休日
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp