京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:70
総数:272370
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

3年 理科 めがでたよ!!〜The plant's sprout has come out 〜

3年生のみなさん元気にしてますか。

今日はとてもうれしいことがありました!

この前うえたたねからめが出てきました!!!Awsome!!

しょくぶつもがんばっているんですね。( ^^)

みんなもあとすこしがんばろう!

さあ,このめは何のめでしょうか。

1,ひまわり 2,おくら 3,だいず
画像1

3年 理科 しょくぶつのたねクイズ 2 〜Mini quiz of plant seeds.

理科のしゅくだいはすすんでいますか。

前回のしょくぶつのたねクイズにつづいて,もう一問出します。

しゃしんのたねは何のしょくぶつのたねでしょうか。

ヒントは教科書の18ページにのっているよ。
画像1

3年 社会 方位 〜Direction(north,south,east and west)

画像1
3年生のみんな,次は社会だよ!

みんなは,上のようなしゃしんを見たことありますか?

これを「ほういきごう」といって,これをつかえば,ほうこうを正しく知ることができます。

ここで問題です。

太陽は,東から出てきて,西にしずます。みんなの家から考えて,学校はどのほういにあるでしょうか。

朝早おきして,たいようが出てくるほうを見たり,ゆうがたにたいようがしずむほうを見て,考えよう。

地図帳の9ページにヒントがのっているよ。

画像2

3年 理科 いちごができたよ! 〜Finaly our strawberry trees bear fruites.〜

おはようございます。

3年生のみんなが2年生のときにうえたイチゴがついに実をつけました!! Wow !

とても赤くておいしそうにできています。

なかには白やみどりのいちごがあって,だんだんと赤くなっていくと思います。

また,前回のたねのクイズの答えは,

左から「ひまわり」,「だいず」,「おくら」でした。
画像1

3年 理科 キャベツ丸がなんと・・・〜Wow!! Evolution of Kyabetsumaru.〜

3年生のみなさんげんきにしていますか。

キャベツ丸のことをおぼえていますか。

キャベツを毎日食べていたよう虫がなんと・・・

さなぎになっていました。No way!!

今後どうなるか楽しみにしていてくださいね。 to be continued...
画像1

3年 理科 しょくぶつのたねクイズ!!!〜Three options quiz of plant seeds〜

さあ,続いては,しょくぶつのたねクイズです!

先生はこの休業中に3しゅるいのたねをうえました。

さあ,なんのたねでしょう。

1,オクラ 2,だいず 3,ひまわり

答えはまたのせるので,おうちの人と考えて待っててね。
画像1画像2画像3

3年生 理科 ぼくはキャベツ丸 〜My name is Kyabetsumaru.

先生はこんなお友達も見つけました。

モンシロチョウの赤ちゃん「キャベツ丸」です。

キャベツをたくさん食べて大きくなっていきます。

さて,理科のしゅくだいですが,かんさつカードには,虫メガネをつかわなくても,

見たことを記録してください。

前にのせた花のしゃしんや,教科書,このしゃしんもさんこうにがんばってください。
画像1

3年生 理科 春の花みつけたよ 〜I found out flowers of spring.

3年生のみなさん元気にしていますか。
もう夏のようなあつさをかんじるくらいだんだんとあたたかくなってきましたね。
さて,みなさんに出したりかのしゅくだいですが,先生も学校でさがしてみたので,みんなのしゅくだいのさんこうにしてくださいね。
しゃしんは,上から「ノゲシ」,「ハルジオン」,「ツツジ」です。理科の教科書のさい後のページにのっているから見くださいね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

小中一貫教育構想図など

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp