京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up45
昨日:110
総数:273623
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月11日,12日 6年生修学旅行です。

1年 算数 かずとすうじ

画像1画像2
算数の学習では,すうじを見せ合って大きいほうの数字を言い合いながら,取り組みました。

1年 音楽 うたっておどってなかよくなろう

画像1
1年生はパプリカの踊りを練習しています。踊り方がインターネットにも掲載されていますので,調べてみてください。また,子ども達にも聞いてみてください。おうちでも練習してみて下さい。

1年 国語 どうぞよろしく

画像1画像2画像3
自己紹介の名刺を作りました。名前を好きなものを書いて,名刺交換もしました。

1年 生活科 さかせたいな わたしのはな

画像1画像2画像3
ちょうちょさんやはちさんから1年生のみんなにあさがおのたねのプレゼントがありました。大切に育てて,きれいな花をさかせたいです。

1年 図画工作 ちょきちょきかざり

画像1画像2画像3
図画工作科では,おりがみを折ったり,重ねたりしたものを切って,飾りを作りました。

1年 生活 あたらしい いちねんせい

運動場の使い方を「けいどろ」をして学びました。
画像1

1年 算数 かずとすうじ

画像1画像2
5〜6の数字をブロックと照らし合わせて出すゲームをしまして,楽しみながら学習をしました。

1年 図画工作科 かきたいものなあに

画像1画像2
みんなであったらよいと思う太陽を出し合い,イメージを絵に表しました。

1年 算数 かずとすうじ

画像1画像2
ブロックを使って,5がいくつといくつにわけられるかを考え,クイズを出し合いました。

1年 図書 図書室に行こう

画像1画像2画像3
待ちに待った図書室の時間でした。静かに宮城先生のお話を聞き,そのあと自分の好きな本を借りることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp