京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up32
昨日:51
総数:274153
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月11日,12日 6年生修学旅行です。

おもちゃフェスティバル Festival!

画像1画像2
 12月2日(火),2年生が「招待状」を持って,1年生の教室へやってきました。その「招待状」には,こう書かれていました。「12月6日(金),おもちゃフェスティバルをします。1年生のみなさん,来てください。」もちろん,1年生は大喜び。
 12月6日(金),いよいよ「おもちゃフェスティバル」の日がやってきました。わくわくしながら会場である生活科ルームへ行くと,2年生が開いてくれたいろいろなお店がありました。「糸電話屋さん」「輪投げ屋さん」「コマ屋さん」「車屋さん」「動くおもちゃ屋さん」「楽器屋さん」「ロケット屋さん」おもしろそうなお店屋さんが並んでいます。1年生の子どもたちは,時間いっぱい,2年生にやり方を教えてもらいながら,楽しんでいました。

鳥羽高校放送部,再び Toba High School

画像1画像2
 夏休み中の登校日に来ていただいた鳥羽高校放送部のみなさんが,12月6日(金)に再び,南大内小学校に来られました。
 今回は,1年生に絵本の読み聞かせをしてくれます。1年生がとっても楽しみにしていた読み聞かせ,「ふゆじたくのおみせ」と「かさこじぞう」の2つのお話を聞かせてくれました。「ふゆじたくのおみせ」では,おおきなクマさんとちいさなヤマネくんの心温まるお話に,「かさこじぞう」では,おじいさんのやさしさに,すてきな読み声に引きこまれるように,お話の世界にひたっていました。
 最後に感想を聞かれた1年生の子どもたちは,「また,2年生になったら,お話を読み聞きてください。」「わたしも,大きくなったら,読み聞かせをしてみたいです。」などの感想を話していました。1週間のしめくくりとして,すてきな時間を過ごすことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 6年生を送る会 参観・懇談会
3/6 社会見学6年
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp