京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up37
昨日:102
総数:274107
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月11日,12日 6年生修学旅行です。

上手になったね  Well done!

画像1
画像2
 1年生にとって,
初めての給食から,1か月が過ぎようとしています。エプロンをつけての給食当番も,初めのうちは,なかなかうまくできませんでした。
 でも,1か月もたつと,さすが1年生です。上手に,ご飯やおかずをよそったり,配ったりできるようになりました。これからも,いろいろなことにがんばっていきましょうね。

遠足で動物園へ  Zoo on a school excursion

画像1画像2画像3
 5月2日(木)1年生は,春の遠足で動物園へ出かけました。
2年生とパンダ,キツネ,カバなどの5,6人のグループを作り,動物園の中をクイズを解きながら回ります。「『しゅばしこう』のくちばしの色は?」「『ゴリラ』の鼻の穴はいくつ?」など,実際にその場所へ行くとわかる問題です。
 お昼になると,お楽しみの「お弁当タイム」です。それぞれのグループで,楽しい時間を過ごすことができました。

学校の中を探検だ  expedition

画像1画像2画像3
 すっかり小学校生活にも慣れてきた1年生。学校の中には,どんなものがあるのか,小さな探検にでかけました。本格的な探検は,30日に,2年生のお兄さん,お姉さんと出かける予定です。

今日の献立は・・・  Cream stew & bread

画像1画像2
 給食が始まって4日目。今日はパンがメニューの給食です。
1年生はおいしそうにいただいていました。給食当番のお仕事も,なかなか上手にできるようになってきましたよ。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 花背山の家5年
5/15 花背山の家5年
5/16 花背山の家5年
5/17 花背山の家5年
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp