京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up12
昨日:61
総数:628741
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

山の家22

画像1
画像2
 朝の活動で,「ネイチャービンゴ」をしました。

 大自然を思いきり満喫しましょう☆

山の家18

画像1
画像2
 フォークダンスでは,音楽に合わせて軽やかに踊ることができました☆

山の家17

画像1
画像2
 「犯人はあなただ!!」

 手を握られる前に,犯人を見つけ出そう☆

山の家16

画像1
画像2
画像3
 「進化じゃんけん,じゃんけんほい♪」

ロング昼休み(木曜日)

木曜日のロング昼休みに各クラスで遊びました。
画像1
画像2
画像3

メディアコントロールデー

 先日はアウトメディアチャレンジシートのご記入にご協力いただきありがとうございました。今日はメディアコントロールデーです。それぞれが立てた目標を達成できるように、ぜひ今日1日はご家族でアウトメディアに取り組んでみてください。
 写真は6月14日に全校一斉にメディアの使い方について指導した時のものです。長時間のメディアの使用が心身に与える影響や、メディアは時間泥棒になるということを学習しました。


画像1
画像2
画像3

そうじをがんばっています(2)

一年生も力を合わせてきれいにしています。
画像1
画像2
画像3

そうじを頑張っています(1)

雨が降る一日となりましたが,がんばってきれいにしています。
画像1
画像2
画像3

メディアコントロール

先週から,自分がどれだけ動画を見たり,ゲームをしたり,テレビを見たりしているかについて調べてきました。

今日は,その結果からのふり返りをしました。

そして,授業の中でメディアやメディア機器と上手く付き合っていくにはどのようにしたらよいかを学年ごとに話し合いました。

おうちでも,ルールを決めたり,ルールを見直したりしながらそれを守っていけるようにしてほしいと思います。
画像1
画像2

そうじを頑張っています!

梅雨の晴れ間の晴天続きで,今日も暑くなりました。

昼休みに運動場で汗をかきながら遊び,水分補給の後はそうじを頑張っています。


画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp