京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up68
昨日:34
総数:628448
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

5・6年生 組体操

画像1
運動会の競技『組体操』の練習が今日から始まりました。

1・2年生 ダンスの練習

画像1
画像2
画像3
1,2年生も運動会に向けて、団体演技の練習が始まりました。
ぜひ、当日を楽しみにしておいてください。

相撲大会にむけて…

画像1
画像2
画像3
来週土曜日に行われる相撲大会に向けて、練習をしています。

3・4年生 ロックソーラン

画像1
画像2
画像3
グループに分かれて4年生が3年生に、ポイントをやさしく教えています。



3・4年生 ロックソーラン

画像1
画像2
画像3
運動会に向けて、3・4年生合同でロックソーランの練習をしていました。音楽に合わせて、練習した部分を踊りました。3年生は4年生に教えてもらったことを発揮し、いつもより踊りにメリハリがついてかっこよかったです。

小学生標語展

小学生標語展に3,4年生の中から選ばれた作品を出品しました。
作品は来週から地下鉄石田駅の電光掲示板に流れます。
醍醐支所や校内の給食室に向かう渡り廊下に掲示しています。
画像1

生活調べが始まります

画像1
画像2
画像3
夏休み明けの一週間(8月28日〜9月1日)の間,生活調べを実施します。この生活調べは,夏休みに乱れがちになった生活を見直し,出来るだけ早く規則正しい生活リズムに戻すことを目的にしています。子ども達が規則正しい生活を送れるように,ご配慮のほどをよろしくお願いします。

夏休み明けの朝会2

画像1
画像2
校長先生からのお話のあと表彰式が行われました。表彰されてとても嬉しそうな子どもたち。それを見守るまわりの子どもたちも、あたたかく拍手をしておめでとうの気持ちを伝えていました。

部活動「バスケットボール」

画像1
画像2
画像3
夏休みが始まって1回目の部活動。シャトルランから始まり、試合に向けて練習に励みました。今日バスケットボール部のほかにサッカー部も練習がありました。

水泳カードについて

画像1
今年度の「夏休み水泳カード」につきましては、チェックカードの添付漏れのためご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。以下の通り、ご確認ください。今後は再発防止に努めます。

★25日(火)の入水については、「印」の欄に保護者印を押印のうえ、お子たちにお持たせください。学校確認印も同じ欄に押印してお返しします。
★25日(火)の学習会や水泳参加時に、夏休み用のチェックカードを子たちにお渡しします。
★26日(水)以降は、チェックカード記入の上、水泳カードの裏面に貼り付け、ご提出ください。

本日24日(月)は機械の異常等がありましたが、明日からは予定通り実施の予定です。どうぞよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 全校たてわり醍醐山登山(弁当)
2/2 5年生音楽鑑賞教室
2/3 雪山チャレンジ(予定)
2/5 朝会 委員会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp