京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up31
昨日:71
総数:629080
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

虫歯をなおそう!

6月29日(水)

 保健室前に,虫歯治療表がはりだされました。保健委員会が作成してくれました。全校で78名の子どもたちが虫歯を持っています。治療がすめばピンク色に変わります。
 虫歯は万病のもとです。小学生は,無料で治療してもらえますので早くなおしてくださいね。
画像1

本日4年「みさきの家」保護者説明会 明日5〜6年「日清カップ陸上記録会」が実施されます。

画像1
6月24日(金)

 ここ数日,30度をこえる暑さが続いています。子どもたちも汗びっしょりでがんばっています。一昨日から,エアコンも試運転を開始しています。

 お知らせ

 本日24日(金)16時から,4年「みさきの家」の説明会が実施されます。
 初めての宿泊学習です。保護者の皆様には、ご都合をつけていただきご出席いただきますようお願いいたします。

 明日25日(土)は,5〜6年が西京極陸上競技場に「日清カップ陸上記録会」に出場します。
 暑い中で行われますが,応援よろしくお願いいたします。
 
 水分補給をしっかりして,体調管理に十分注意して週末を乗り切りましょう。


紫陽花が鮮やかに咲いています

6月20日(月)

 昨夜からの雨にぬれて,今朝のアジサイは一段ときれいです。

 雨に映えるアジサイはあざやかですね。

 玄関前に咲いています。
画像1

暑さに負けずに今週も元気にがんばろう!

6月7日(火)

 運動会の疲れが残っているのか?それとも昨日の代休日の遊び疲れでしょうか??

 今朝は,遅刻してくる子どもたちが多く,少し心配しました。日に日に暑くなってきています。健康管理に十分注意して,今週もがんばってほしいです。

 今週は,9日(木)にプール清掃が予定されています。いよいよ水泳のシーズンが到来です。先週まで緑色だったプールの水も,薬が入りブルーの変化しています。
画像1
画像2

好評でした「TEAM・DAIGONISHI」

 先日の運動会で,教職員のユニフォームをお披露目しました。

 子どもたちもがんばっているのだから,教職員も団結しなければ!と士気を高めるためにそろえました。

 なかなか好評で,子どもたちや保護者から「かっこいいわ!」「いいですねえ!」との声がありました。

 ユニフォームにプリントされた「TEAM DAIGONISHI」を合言葉に,これからも全教職員が一丸となってがんばります。ご支援よろしくお願いします。

 
画像1

今日は代休日です

6月6日(月)

 今日は,6/4(土)の運動会の代休日で学校はお休みです。

 いいお天気の平日の休日ですが,校区外に出たり,アルプラに子どもだけで絶対行かないようにしましょう。
 学校のきまり,社会のきまり,交通のきまりをしっかり守って,安全で楽しい休日にしてくださいね。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/27 春休み
3/28 春休み
3/29 離任式

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp