京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up6
昨日:81
総数:628539
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

桜からチューリップへ

4月9日(金)
 学校の桜も散り始めました。満開時の約半分程度,花びらが散りました。来週末には葉桜になるのではないでしょうか?でも,中庭のチューリップは今が満開です。色とりどりの花を咲かせています。
葉ボタンから桜,そしてチューリップへと,季節はどんどん変わっていきます。
画像1
画像2

葉ボタンからチューリップへバトンタッチ

4月5日(月)
 いよいよ明日から学校が始まります。始業式,入学式に向けての準備で,教職員は走り回っています。
 中庭の花壇もチューリップが花を咲かせ始めました。今冬に玄関先をきれいに飾った「葉ボタン」も成長しすぎて,そろそろ引退です。ご苦労さまでした。

 児童の皆さんは,明日から心新たに元気に登校してください。
画像1
画像2

きれいになりました PTAのみなさんありがとうございます

 先月の卒業式前に,体育館〜南校舎の渡りローカにグリーンの人工芝マットが敷き詰められました。
 これは,PTA予算(アルミ缶や古紙回収費)の中から,学校のためにとお世話いただきました。
 これまではプラスチックのマットを置いていましたが,劣化が進んで,穴があいたり,ひび割れしたりして修理等が大変でした。
 見事に敷き詰められたマットは,ずれることもなく,今までのようにバタバタと音がしません。
 本当にありがとうございました。こまめに掃除もして大切に利用させていただきます。
画像1

入学式に向けての準備も急ピッチで始まっています

画像1
4月3日(土)
 いよいよ今週6日(火)に平成22年度の入学式が行われます。新学期準備とともに,入学式準備も急ピッチで始まっています。
 校内の掲示物が新入生歓迎モードに変わりました。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 5,6年科学センター学習 支部育成学級お別れ会
3/4 5年 保育交流(中山保育園)
3/7 朝会 委員会活動

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp