京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up6
昨日:1
総数:221889
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
閉校式が終了しました。43年の歴史に幕を下ろした向島南小学校。4月からは向島秀蓮小中学校として生まれ変わります!長きにわたり,本校教育へのご理解・ご協力を賜り,本当にありがとうございました!

人権参観・懇談会

画像1
画像2
画像3
9日は高学年の,10日は低学年の人権参観・懇談会でした。
お忙しい中,多数の保護者の方にご参観いただきました。また,懇談会では,たくさんの意見をいただき,ありがとうございました。

11月 児童集会

保健委員会の発表「歯みがき調べ」
月曜日は歯を良く磨いていて,金曜日は磨かない人が増えるという結果が出ました。
毎日歯を磨いて,虫歯のない健康な歯を作っていきましょう。
画像1

人権週間

画像1
画像2
画像3
11月8日(月)〜11月12日(金)は人権週間です。
ユンノリや朝鮮ゴマで遊び異文化との交流を楽しんだり,点字体験で,点字を読み書きする大変さを学んだり,男女平等意識チェックで,知らず知らずのうちにもっているジェンダー意識に驚いたりと,日頃経験しない様々なことを経験しています。

少補ハイキング 「京都太秦映画村」

京都太秦映画村に行ってきました。
たくさんの委員の方に支えていただきました。
子どもたちは,火打石体験をしたり,みんなでお弁当やおやつを食べたり,とても楽しそうでした。


画像1
画像2

秋の大運動会

画像1
画像2
画像3
23日(土)に運動会が行われました。
晴天にも恵まれ,たくさんの保護者の方に応援してもらい,子どもたちも元気いっぱいがんばっていました。

運動会 全校練習

画像1
画像2
画像3
運動会の全校練習が行われました。
本番は,今週の土曜日,23日です。

後期始業式

画像1
画像2
後期がスタートしました。
気持ちも新たに,あと半年がんばってほしいと思います。

前期終業式

画像1
画像2
画像3
10月8日に前期の終業式が行われました。。
長かったようで短かった半年が終わろうとしています。
通知票「のびゆく子ども」を持ち帰りました。
前期の良かったところやもう少しがんばれたことなどをふりかえり,10月12日(火)から始まる後期に備えてほしいと思います。

向南タイム 2年生

画像1
画像2
画像3
今日は,2年生の発表でした。
先日の遠足で出かけた植物園での思い出について発表してくれました。
発表が終わった後は,発表を聞いていた他学年の子ども達と感想を交流しました。

全校ダンス

画像1
画像2
運動会の全校ダンスの練習が始まりました。
運動会に向けて,着々と準備が進んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立向島南小学校
〒612-8154
京都市伏見区向島津田町95-1
TEL:075-602-2824
FAX:075-602-2825
E-mail: mukaijimaminami-s@edu.city.kyoto.jp