京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up58
昨日:43
総数:427615
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

読書週間

画像1画像2
 読書週間に本を借りるとしおりがもらえるということで,いつも以上に休み時間図書室がにぎわっていました。
 ハッピーブック委員会が企画した,しおりさがしもどの学年も楽しく参加することができ好評でした。
 選書会や読書バイキング,読み聞かせ会など本に親しめる楽しい一週間になりました。 これからも様々な本に触れ,どんどん読書の幅をひろげていってほしいなと思います。

アイビー読み聞かせ会

画像1画像2画像3
 6月10日(金)アイビー学年の読み聞かせ会をしました。
 6年生は1年生に,5年生は3年生に,4年生は2年生に好きな本を読み聞かせしてくれました。
 お兄さんお姉さんに読んでもらってみんなとても嬉しそうでした。
 後期の読書週間には,今度は,下の学年の子ども達が上の学年の子ども達に読み聞かせをしてくれます!!

読書バイキング

画像1画像2画像3
 6月8日(水)今日は,読書バイキングでした。
 子ども達は,それぞれに好きな本の教室に移動をして,先生達のおすすめの本を読んでもらって楽しみました!!

読書週間スタート!!

 6月3日(金)今日から一週間読書週間です。
 今日は学年ごとに選書会をしています。
 子ども達が選んだたくさんの新しい本が図書室に入ります。
 8日(水)は,読書バイキング,10日(金)は,兄弟学年による読み聞かせ会をします。
 図書委員会による楽しい企画もあるので楽しく本に親しめる一週間になりそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/16 支部大文字駅伝予選会予備日
11/18 1年遠足(京都水族館)
11/19 PTAコーラス 朱六 タグ サントリーカップ
11/21 就学時健診
11/22 ALT クラブ活動

学校経営方針

学校だより

研究発表会

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

ほっこり(保健だより)

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp