京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up117
昨日:240
総数:910865
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8/3実施 HORION夏のスクールガイダンス(中学生1年〜3年対象個人レッスン含む)の申込受付中!部活等のご都合で、予備日の8/23に受講をご希望の方も、同じく6/28を締切としています。【公式サイト】https://horion.ed.jp/からお申込みください。皆さんのご参加をお待ちしています。ご不明の点は、京都堀川音楽高校企画推進部(075-253-1581)まで、ご遠慮なくお問合せください。

重要 平成26年度前期選抜実施要項

 現在中学3年の志願者が受検する平成26年度前期選抜実施要項をアップいたしました。
 次のURLをクリックしてご覧ください。
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3005...

*平成26年度前期選抜(概要)
募集学科:音楽科
募集方式・定員:前期選抜 C方式 定員40名100%
検査内容・配点:学力検査(国語100点,英語100点),報告書100点,面接30点,実技検査900点(内訳:専攻実技テスト500点,音楽通論100点,聴音100点,視唱100点,必修テスト100点)
検査日:平成26年2月8日(土)・2月9日(日)
合格発表:平成26年2月24日(月)本校にて掲示します。
その他:
専攻ごとに集合時間や持参品等が異なるため、受検生に対して別途指示します。
実技検査の課題曲等の詳細については、本校まで問い合わせてください。
なお、従来実施していた「適性検査」及び「推薦入学」は廃止になりました。

12月21日(土)学校説明会

 来る12月21日(土)四条大宮にあるJEUGIA大宮ショップ アマデウスサロンにおきまして、本校の学校説明会を開催いたします。
 お気軽にご参加ください。入場無料。事前申込みは不要です。
< 内 容 >
 9:30 受付開始
10:00 学校紹介
10:20 ピアノ公開レッスン/ 音楽科教諭 山本祐梨子 受講生:本校生徒
11:00 入試説明 質疑応答/ 指導教諭 藏野 雅彦
11:30 閉会

 *説明会終了後、本校の施設見学を予定しています。本校まで徒歩約15分
画像1

資料請求について

郵便の場合
(1)記入が必要なもの
氏名
志願する専攻
学年
連絡先(〒住所、電話番号)
送付してほしい資料名と番号 *(3)を参照のこと。

を明記の上、返信用の封筒(角型2号)を同封してください。

(2)返信用封筒に貼る切手は、次の(3)を参考にして、請求する資料の重さの合計にあうようにお願いいたします(切手が不足の場合は、着払いになりますのでご了承ください)。

★重さ合計(定形外郵便物)
 50gまで・・・120円分
100gまで・・・140円分
150gまで・・・200円分
250gまで・・・240円分
500gまで・・・390円分

(3)資料の種類と重さ
1 平成26年度 本校 前期選抜検査実施要項
  平成26年度 前期選抜(音楽科概要)
  選択曲目提出用紙、その記入例  のセット 30g
2 平成26年度 前期選抜実施検査内容(課題曲集) 40g
3 平成25年度 音楽適性検査過去問題 70g
4 平成26年度 学校案内
  スクールガイド(本校紹介)
  イベント案内  のセット 85g
5 平成26年度 管楽器音階集 35g
6 [京都府外にお住まいの方]
  受検から入学まで(概要)
  平成26年度 特別事情具申手続きについて  のセット 60g
7 返信用封筒(角型2号) 15g

*なお、前期選抜入学願書は、12月上旬京都市教育委員会から配布されます。京都府外にお住いの方は、京都市教育委員会 学校指導課 高校教育担当にお問い合わせください(電話075-222-3811)。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 進路説明会
3/12 新2・3年模擬試験

学校だより

卒業生コンサート情報

卒業生の皆さんへ

京都市立京都堀川音楽高等学校
〒604-0052
京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
TEL:075-253-1581
FAX:075-213-3631
E-mail: ongaku@edu.city.kyoto.jp