京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:127
総数:907074
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学生向けスクールガイダンス開催しました

画像1画像2
10月16日(土)午後1時より小学生向けスクールガイダンスを行いました。
その内容は、
○在校生による演奏(ヴァイオリン独奏、ピアノ独奏)
○校長挨拶・学校概況説明
○個別レッスン受講・聴講
○個別相談
○DVD放映(オーケストラ定期演奏会、ヨーロッパ研修旅行)
でした。多数、ご参加いただき誠にありがとうございました。

最後に、参加された小学生や保護者の感想の一部をご紹介します。
「高校生の演奏を聞いたときすごく感動しました。学校もとてもきれいでおどろきました。ますますこの学校に行きたいなと思いました!とても楽しいレッスンでした。」
「公開レッスンでは先生に言われたことを自分で楽譜に書いたりしていたのがすごいと思いました。設備の整った、充実している学校だと思いました。」
「小学生のうちに このようなガイダンスに参加させて頂くことによって、これから音楽を勉強していくことに、より自覚を持つことができ、また、どのような向き合い方をしていくのか考える良い機会となったと思います。高校生のひたむきな姿を見せて頂き、貴校の人を育てる思いが伝わってきました。レッスンもすばらしい先生にお会いできとてもよい刺激を受けました。ありがとうございました。」
「高校生の演奏を聴かせていただき、とても上手なことに感心しました。すばらしいホールやきれいな校舎、この恵まれた環境で音楽を勉強できることはとても幸せなことだと思います。またぜひ来年も参加させていただきます。ありがとうございました。」

平成23年度の課題曲を発表しました。

画像1画像2画像3
例年のように10月1日正午に次回の適性検査課題曲を発表しました。
午後3:30からは「中学校の先生を対象とした説明会」を開催いたしました。
お忙しい中、多数のご来場ありがとうございました。
また、翌日の2日には「学校説明会&コンサート」を開催いたしました。
コンサートの演奏曲目は次の通りでした。
◆フルート独奏 ゴーベール:ノクチュルヌとアレグロスケルツァンド  ◆ヴァイオリン独奏 プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 ト短調 作品63第1楽章  ◆ソプラノ独唱 ジョルダーニ:いとしい女よ,モーツァルト:大いなる魂と高貴なる心  ◆ピアノ独奏 リスト:ハンガリー狂詩曲 第12番  ◆弦楽合奏 チャイコフスキー:弦楽セレナード 第1,2楽章 

多数のご来場誠にありがとうございました。

なお、課題曲等入試情報が必要な方は本校までご連絡いただきましようお願い申し上げます。

重要 平成23年度適性検査・推薦入学実施要項

平成23年度 適性検査実施要項・推薦入学実施要項を「配布文書」にアップしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立京都堀川音楽高等学校
〒604-0052
京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
TEL:075-253-1581
FAX:075-213-3631
E-mail: ongaku@edu.city.kyoto.jp