京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up15
昨日:177
総数:911619
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8/3実施 HORION夏のスクールガイダンス(中学生1年〜3年対象個人レッスン含む)の申込受付中!部活等のご都合で、予備日の8/23に受講をご希望の方も、同じく6/28を締切としています。【公式サイト】https://horion.ed.jp/からお申込みください。皆さんのご参加をお待ちしています。ご不明の点は、京都堀川音楽高校企画推進部(075-253-1581)まで、ご遠慮なくお問合せください。

京都城巽音楽フェスティバルのお知らせ

 第10回京都城巽音楽フェスティバルを開催いたします。
(パート1)
  10月25日(土)13:00開演 本校ホール
(パート2)
  11月3日(月・祝)11:00開演 本校ホール,グラウンド
 詳細は下のチラシをご覧ください。
 
 お誘いあわせのうえ,ぜひお越しください。

画像1

音楽の街 城巽づくり 第2弾

画像1
画像2
写真上:生徒(伴奏:卒業生の松下桜子さん)の演奏の様子
   下:卒業生(古川葵さん,森田有衣子さん)の演奏の様子

 7月の城巽金曜ファミリーコンサートに続いて、9月15日(月)”音楽の街城巽”づくり第2弾、第2回敬老の日コンサートが城巽自治連合会主催・本校共催で開催されました。
 今回は本校3年生と本校を卒業した若手音楽家が演奏しました。本校の地元城巽からは84名の参加があり会場の101室は満席状態となりました。生徒や卒業生のトーク&演奏は、参加された地元の方々に大変喜んでいただきました。生徒、卒業生にとっても大変良い機会となりました。
 出演した3年生は、「このような場所でソロ演奏するのは初めてだったのですが、聴きに来てくださった城巽の皆様の反応があたたかくて、とても良い経験になりました。ありがとうございました。」と出演できた喜びを語ってくれました。
 城巽の皆様、本当にありがとうございました。

(予告)
*京都城巽音楽フェスティバル パート1
 日時:10月25日(土)12:30開場 13:00開演
 会場:本校 音楽ホールのみ
 出演:音楽高校(オーケストラ・合唱),PTA音友会コーラス,京都市少年合唱団,京都子どもの音楽教室

*京都城巽音楽フェスティバル パート2
 日時:11月3日(月・祝)10:30開場 11:00開演
 会場:本校 音楽ホール,グラウンド等 *模擬店、バザーあり。
 出演:本校生徒,PTA音友会コーラス,城巽関係音楽団体

金管部・木管部試演会のお知らせ

本日10日(日)予定しておりました第2回金管・木管部合同アンサンブル演奏会は中止となりましたが、明日11日(月)金管部・木管部の試演会として開催いたします。

日時:8月11日(月)午前 9:00開演(8:30開場)入場無料
                11:30終了予定
   *10日に予定しておりました内容で実施いたします。
会場:本校ホール
主催:京都市立京都堀川音楽高等学校 金管部・木管部
   *お聴きになりたい方は、直接お越しください。
 

金管・木管部合同アンサンブル定期演奏会の予定

台風11号の影響で現在暴風警報が発令中です。
生徒の皆さんは自宅で待機し、それぞれの地域の防災上の指示に従ってください。
(本日の予定)
12時までに暴風警報が解除された場合
 予定通り15時開演いたします。

13時までに暴風警報が解除された場合
 16時から開演いたします。

金管・木管アンサンブル定期演奏会のお知らせ

画像1
画像2
画像3
写真:昨年度の演奏会の様子

第2回 金管・木管部合同アンサンブル定期演奏会を開催いたします。
生徒たちによる演奏をお楽しみください。

日時:8月10日(日)15:00開演(14:30開場)
会場:本校音楽ホール 入場無料・全自由席 *直接会場にお越しください。
主催:京都市立京都堀川音楽高等学校

重要 第41回オーケストラ定期演奏会        事前申込み終了

画像1
□事前申込み(郵送に限ります。)された方に、先着1,000名をご招待いたします(無料)。

□申込受付期間
  5月19日(月)〜7月9日(水)
   なお、定員に達した場合には、受付期間中であっても受付を締切らせていただきます。

□申込方法及び諸注意は、下記のチラシをご覧ください。

◆当日券は有料(500円),先着100席を予定しています。
画像2

感嘆符 公開実技試験のお知らせ

画像1
画像2
画像3
写真:昨年度の公開実技試験の様子

第184回定期演奏会 〜公開実技試験〜 を下記の通り開催いたします。
平成26年6月7日(土)
 12:30〜 ピアノ
 15:30〜 弦楽

  同 年6月14日(土)
 12:30〜 声楽
 14:00〜 管打楽
 16:30〜 作曲

内 容 本校3年生によるソロ演奏になります。
主 催 京都市立京都堀川音楽高等学校、京都市教育委員会
会 場 京都堀川音楽高等学校 音楽ホール
入 場 無 料(直接会場にお越しください。)
*満席の折は入場をお断りする場合があります。
*録音・撮影は固くお断りいたします。
*未就学児のご入場はご遠慮ください。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/8 授業再開
京都市立京都堀川音楽高等学校
〒604-0052
京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
TEL:075-253-1581
FAX:075-213-3631
E-mail: ongaku@edu.city.kyoto.jp